ナイトランとETC | 我がバイク人生 継続中!

我がバイク人生 継続中!

バイクは乗ってナンボ!
峠を楽しく、他人に迷惑かけず、気持ち良~く走るのが大好き!_(^^;)ゞ
スピードには、興味なし(^_^;)
愛車はカワサキ900ニンジャA13。

火曜日の日・・


しまさんの火曜日ツーリングに参加しようと、8時に家を出たのだが・・


またもや応急処置では、ガソリン漏れが治らず・・

五キロも走らずUターン(T-T)



本格的に直すしかないと諦め・・

予備のガソリンタンクのガソリンコックと交換する事にしやした(^^;



先ずは、予備のタンクからコックを外し・・

ガソリンとパーツクリーナーで洗浄してから・・


本体のタンクに取りかかりやす(^^;



タンクを外して・・

ガソリンを抜き・・

コックを外し・・

予備のコックを取り付け・・

タンクを車体に戻し・・

ガソリンを入れ・・

(字にすると、あっという間だが、途中せっかくタンクを外したので、普段ての届かない所とか、磨いたりしてたんで、3時間半くらいかかった(・・;)(笑))




恐る恐るエンジンをかけると・・(・・;)



漏れない・・

取り敢えずOKっぽいo(^o^)o


夕飯を済ませた後・・

試運転を兼ねて、バイク仲間の首都高ナイトミーティングに顔出しに

首都高に上がることにε=ε=┏(・_・)┛


先日やっと届いた、生まれて初めてのETCカードを、機械にセットし・・(^^;(笑)


_<)



下道を走りながら、途中何度か懐中電灯で照らしながら、漏れてないか確認したが・・


大丈夫そうなんで・・

稲城大橋を渡り、中央道に入ろうとすると・・


何故かETCのゲートが上がらず!!(゜ロ゜ノ)ノ


係員の人から、スピーカーを通して待ってるように言われ・・

出てきた係員に、直接カードを渡し、何とか通過・・



首都高料金所手前のパーキングに入り、一服(-。-)y-~




お茶&トイレに入り、もう一度漏れてないか確認すると・・

まったく漏れてません\(^o^)/

こりゃ完治かなぁ?(^^;




その後、首都高入口でもゲートは上がらず・・(・・;)


またもやカードを渡すはめに・・!!(゜ロ゜ノ)ノ(笑)



配線か?それともセンサーか?(・・;)

_<)

なんて思いながら、首都高4号線を走り・・


新しく出来た、山手トンネルをバキューンっと走りε=ε=┏(・_・)┛


辰巳パーキングに到着~(^-^)/

・・が・・

誰も居ない(・・;)

_<)(笑)

しょうがないから、ぐるっと回ってくることε=ε=┏(・_・)┛


久しぶりのバイク

久しぶりの首都高

ぜんぜん上手く走れましぇーん(;゜∇゜)


辰巳に戻ると青のカスタムニンジャが・・





そしてその後、緑と赤ニンジャが・・

ニンジャが4台揃いやした(笑)



その後も続々と皆さんが集まり






全部で11台集まりやした\(^o^)/


その中でも、無事復活したこの方~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







ドカに乗り換え、メットもバージョンアップした・・


ビーストさん!(^_^)v

復活おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

しかし・・

う~ん凄いマフラー音ッス(笑)


そんな中・・

優時さんと、カズティーに、ETCが反応しないんだよねぇ~

センサーの場所が悪いんかなぁ?って話したら・・

ちょいと見てくれて・・

優時さんから・・

「あれ?ランプが赤じゃん!カードが読み取れてないんじゃない?」って言われ・・

カードを確認したら・・

なんと・・



カードが裏表逆に入っていたという・・

お馬鹿なオチでした(;゜∇゜)(笑)



はい!ETC初心者のオイラは、

まず赤ランプでOKだと思ってたという初歩的ミス

初めてカードを入れたので、絵柄のある方が表だと思うという、これまた初歩的なミス

裏返しにして、カードを入れると、青ランプに変わりました(笑)


大笑いです(゜ロ゜;ノ)ノ(笑)

その前に相談してた、緑ニンジャのひで爺さんにも、反応しなかった理由を話すと・・

またまた大笑いされやした(笑)




その後12時位までダベり、解散(⌒0⌒)/~~


首都高~中央道~稲城大橋のルートをバキューンっと走り・・ε=ε=┏(・_・)┛


無事帰宅(^_^)v


もちろん!帰りは無事ETCは反応しやした(^^;(笑)


さて!バイクも直ったし、ETCも無事反応したし・・(^^;(笑)


軽~く千葉でも行くかなぁ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆