宮ケ瀬・道志・箱根・横浜そして・・首都高ツー | 我がバイク人生 継続中!

我がバイク人生 継続中!

バイクは乗ってナンボ!
峠を楽しく、他人に迷惑かけず、気持ち良~く走るのが大好き!_(^^;)ゞ
スピードには、興味なし(^_^;)
愛車はカワサキ900ニンジャA13。

最近・・スピードに対する恐怖心が、結構あることに気づいた男・・まさとです(^_^;)


こんばんわヾ ^_^♪



特に暗くなると・・恐怖心が増し、ビビリミッターが作動するみたいですわ(; ̄ェ ̄)(笑)


昨日、『福ちゃん』と首都高を走ってて、彼の速さに・・


無理~~~~!っとか思いました(笑)





さてさて・・昨日も走っちゃいました(^_^;)


今回はロンリーツー(^_^;)



宮ケ瀬に8時40分ころに到着バイク


我がバイク人生 継続中!

お天気も最高でしたヽ(*^^*)ノ


我がバイク人生 継続中!


その後・・道志に向け出発して・・バイク


道志をめいっぱい楽しみながら走り・・


道志の道の駅に到着~~~~ヾ(*´∀`*)ノ



我がバイク人生 継続中!-1382923019214.jpg

バイクもほとんど居なくて・・・(^_^;)



そんな中、ZZR1100のC型に乗ってる方に声をかけられ・・ちょいと雑談を・・(^_^;)


とてもきれいなC型で・・


我がバイク人生 継続中!

御殿場在住の方で、去年の12月に友人から譲ってもらい、オールペンしたらしく、凄くきれいでした(^_^;)



エンジンはD型に換装されてて、これから色々いじる予定らしいです(^_^;)



その後、道の駅を出発して・・バイク


山中湖の手前から、富士スピードウェイの横を抜けていく道に入ったが・・・(; ̄ェ ̄)


相変わらずの方向音痴ぶりを発揮し・・・(ーー;)


曲がる所を間違えてしまい・・


訳分からにクネクネ山道に突入~~~叫び(笑)



でもね・・車もなけりゃ、道も綺麗で・・クネクネ具合も楽しくて・・


オイラ的には・・結果オーライ(*^^)v(笑)


途中の景色も最高で・・富士山も見えたし・・


ただし・・どの道かはいまだにわかりましぇ~~ん!( ̄▽ ̄;)(笑)


我がバイク人生 継続中!


我がバイク人生 継続中!




それでもなんとか・・山道から脱出して、246号へ・・


ふじおやまの道の駅で一服(^。^)y-.。o○


我がバイク人生 継続中!




御殿場から138号を上り、箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインへ・・


もう!天気も良いし、車はいないしで・・


気持ちよ~~~~く走り・・バイク


料金所の手前のドライブインで休憩・・(^_^;)


我がバイク人生 継続中!


芦ノ湖スカイラインを出て、箱根新道から西湘バイパスへ・・


終点の料金所の横のPAで休憩し・・



新西湘から1号線を走り、横浜のバイクショップへバイク



足回りのセットアップの感想などをショップ『Oさん』と雑談し・・


新品のチェーンは、はじめの500キロくらいで、伸びるって言われていたので・・


調節してもらい・・(^_^;)



『福ちゃん』と合流する為に、首都高K2と湾岸を走り、一路お台場へ向けGO!バイク



羽田あたりでは、目の前を巨大な飛行機が飛んでて・・・飛行機


うぉぉ~~~っと感動しながら・・



大井手前から大渋滞・・(; ̄ェ ̄)


スリスリしながら・・大井で休憩・・(^_^;)



臨海副都心インターで降り、お台場のライコランドへ・・(^_^;)


ここで色々物色しながら・・『福ちゃん』待ち・・



『福ちゃん』と合流後・・


彼も同じZZR1100Dなんで・・


夕食のうどん屋さんまで、バイクをスイッチ(^_^;)



彼のは・・う~~ん・・・


タイヤに空気が入ってないのと・・(2キロ以下らしい・・(笑))


サスがちょい抜け気味なんで・・


ちょいと乗りにくかったが・・


キャブのジェットの違いか、スプロケの歯数の違いか・・


加速は彼のZZRの方が上でした・・(^_^;)



その後お台場の夜景な綺麗なところへ、野郎同士でイキ・・


ちょいとダベって・・(; ̄ェ ̄)(笑)←カップルで行ったら良いところでした(^_^;)



首都高に上り、芝浦PAで軽くダベったあと、軽く一周・・(^_^;)


工事が多く、走れない場所もあったので・・


ルートは・・C1~9号~湾岸~レインボーバイク



彼の速さに必死で追っかけたが・・



サスを固くセッティングして、継ぎ目でバンバン跳ねるのと・・


暗くなると視力が落ちるのと・・


慣れてないのと・・


まぁ~~結局オイラが下手くそなんで・・(; ̄ェ ̄)


あのバイクのセッティングでよく走れるなぁ~~~って感心しながら・・・


ビビリミッターが作動して・・


全然ついていけませんでした叫び(笑)




その後・・もう一度、芝浦PAに入り、ダベった後・・


解散~~~(^_^;)




多分・・峠道では同等に走れるが・・


首都高では、彼には敵いましぇ~~~ん( ̄▽ ̄;)(笑)



解散後、首都高用賀でおり、下道を走り、帰路につきやした(^_^;)




今回、峠方面は、車も少なく、天気もよく、気持ちよく走れたが・・


夜の首都高は怖えぇ~~~って感じで・・


でも・・一日中走って・・


程よい疲れと満足感の充実した一日でしたヾ(*´∀`*)ノ




で・・・明日の水曜日・・


『しまさん』と一緒に奥多摩へGO!バイク


『しまさん』早いからなぁ~(^_^;)


でも・リニューアルしたZZRでどこまで着いていけるか・・


今から楽しみですわヾ(*´∀`*)ノ