本日は・・父の日
今年は、女房と連名で渡すことにしやした・・汗
理由は・・病気療養の為、長らく実家にて別居していた奥方様が・・
かなり良くなったので・・戻ってくることになったのですが・・
親の面倒をみなくてはならず、オイラは今年の2月に、実家に引っ越したので・・(;^_^A
人生初の同居ってやつですわ( ̄□ ̄;)
嫁姑問題は・・大丈夫か??
病気は悪化しないか??
などなど・・色々悩んで・・
女房とも何度も話し合い・・
両親とも何度も話し合い・・
姉にも相談して・・
取りあえず・・何とかなるでしょう!!!(´Д`;)
何とかならなかったら・・またそん時考えましょう!!
・・っていう・・典型的なB型の楽観的な考えで・・
取りあえず・・6月1日より同居することに・・(笑)
そんなんで・・今年は・・
連名で・・
『夫婦でお世話になりま~~す!お父さん!(;^_^A』
プレゼントになりやした(笑)
場所は車で、聖蹟桜ヶ丘に行きました~
買ったのは・・
ユニクロで・・ポロシャツ&カーゴパンツ&ハンティングキャップの3点と、夏対策のしぶ~い扇子と・・
お箸です
そして・・本日は・・奥方様の誕生日~~~
なんか・・色々買わされて・・しまいました(笑)
その後・・
営業で使うスーツを購入しに・・
紳士服の店に行くと・・
自分の好みの3ツボタンのスーツが・・
無い・・・汗
ほとんどが・・今時の細身で、2ツボタンで、丈の短めな上着と・・
細身の1タックのパンツ・・( ̄□ ̄;)!!
結局5店舗も周り・・
やっと買えました・・(笑)
自分の好みとしては・・
3ツボタンのシングル、ダブルベント、腕のボタンは4つ、ズボンは2タック、裾はダブル
なんですわ・・(;^_^A
そういうのは・・もうオーダーしかないみたいですね・・(笑)
今後・・安いのを買うのは・・難しくなりそうですわ(。>0<。)
制服はあるのですが・・
ホテルのロッカーに入れっぱなしだし・・
生地・・厚いし・・
営業用って事で・・奮発して購入しちゃいました(;^_^A(笑)
その後、聖蹟桜ヶ丘でご飯を食べて・・
そして・・こんな物を発見!
なんだっけ???
ジブリの・・
なんだっけ??
映画『耳をすませば』に登場するアンティークショップ「地球屋」をイメージしたポストでした(笑)
ここ聖蹟桜ヶ丘は、『耳をすませば』の舞台になった場所なんですね(笑)
窓の中には、ちゃんと家具があって、部屋になってます(笑)
上手く写せませんでしたが・・
一度行くと良いですよ(笑)♪(*^ ・^)ノ⌒☆
さてさて・・
きょう1日で・・
めっちゃ散財しっちゃったんで・・
明日から・・
我が家は・・
節約月間に突入しや~~~す(笑)