夏対策・・(;^_^A | 我がバイク人生 継続中!

我がバイク人生 継続中!

バイクは乗ってナンボ!
峠を楽しく、他人に迷惑かけず、気持ち良~く走るのが大好き!_(^^;)ゞ
スピードには、興味なし(^_^;)
愛車はカワサキ900ニンジャA13。

本日も晴天&猛暑の伊豆でごじゃります( ̄ロ ̄;)




でもね・・




そこは田舎・・(;^_^A



夕方になってくると、いくらかは、過ごしやすくなってくるんですわ(*´∇`)




我が家が、どのくらい田舎かというと・・



夜に、カーテンをしないで、電気を付けていると・・

カナブンとか、カミキリムシとか、カブトムシとか、色んな昆虫達が、激突してきますw(°O°)w(笑)



そんな田舎に住んでる男!まさとです・・

こんばんわヾ(=^▽^=)ノ(笑)





さてさて・・



昨日、日中を走っていてε=┏( ・_・)┛


ポロシャツ・Gパン・パンチングレザーの革ジャン・チャップス・革のブーツって、恰好だったんですが・・(;^_^A



走ってたら・・

暑ぢぃ~って訳でもなく、バイカー的には、全然OKだったんですが・・(^^)v


バイク的に・・問題が・・( ̄ロ ̄;)(笑)



ちょいと車が増えて、50キロ以下で、車の後ろを走ってると・・


水温が・・( ̄ロ ̄;)(笑)


ファンが回りっぱなし状態に・・(≧▼≦)




オーバーヒートする程ではないんですが・・


信号で止まる度に、エンジンを切らなくてはならない状態ッス(;^_^A




元々、ZZR1100は、アンダーカウルで、ラジエーターに、風を呼び込んでるんですが・・



カウルから出てくる熱風が半端ないし、カッコ的にも、アンダー取った方が好きなんで・・


外しちゃってるんですわ(;^_^A




なもんで、風がたくさん当たってないんですわ(≧▼≦)



この問題を解決するには・・

ZRX1100&1200みたいに、ラジエーターの横に、フィンを付けるしか・・(;^_^A




只今、どうやって付けようか、思案中ッス(^^ゞ



ラジエーターガードを留めている、ネジを使うのが良いのでは?

って案も、たかひ君から出たのですが・・



何か良いアイデア・・有りましたら、皆さん教えて下さ~いヾ(=^▽^=)ノ



基本的に、あまりお金をかけないで、DIYで出来て・・

尚且つ見た目がスマートにしたいんですが・・(;^_^A(笑)




良いアイデア・・募集中ッス(*´∇`)(笑)




さて!今日もあと3時間o(^-^)o



頑張って働きますかなぁヾ(=^▽^=)ノ



テコトデ・・




空にピース(^^)v!

我がバイク人生 継続中!-201107111532001.jpg