日曜日 | 我がバイク人生 継続中!

我がバイク人生 継続中!

バイクは乗ってナンボ!
峠を楽しく、他人に迷惑かけず、気持ち良~く走るのが大好き!_(^^;)ゞ
スピードには、興味なし(^_^;)
愛車はカワサキ900ニンジャA13。

この間の日曜日

天気予報通り、お天気が良かったので、

午後から1人で走りに行きましたo(^-^)o


昼過ぎまで寝てたし、奥方様に洗濯も頼まれてたから・・

家を出たのは2時位(;^_^A

でもそこは、伊豆在住の強みヽ(´▽`)/

この時間でも十分走れるんですわ(^^)v


家を出て、海沿いを西伊豆方面へ


淡路島→三津浜→西浦と海岸線を走り

そこから、内側に入り

真城峠を越え、県道18号へ


右に行けば戸田、左に行けば修善寺

修善寺方面へ行き、戸田峠を越え、だるま山高原キャンプ場のPで休憩(;^_^A


地元のバイク乗りが、何台か来てて、バイク談義に花を咲かせ・・


聞けば、毎週雨以外は来てるみたいだった


その後、そこをベースに、
達磨山の方へ走りに行き、船原あたりで引き返し、

ベースに戻り、一服(^ .^)y-~~~


その後、18号の峠道を楽しみながら、行ったり来たり、一服(^ .^)y-~~~したり・・

夕方6時迄、ワインディングを楽しんだヾ(=^▽^=)ノ


知り合いになった、地元のバイク乗り達と別れ

修善寺方面に下り、

修善寺道路経由で、帰路についた(;^_^A


家に着き、

汗まみれの服を脱ぎ、

シャワーを浴び、

革の上下の手入れ&メット等をきれいにして、

エンジンの冷えたバイクを軽く拭きあげ、
カバーをして


一服(^ .^)y-~~~


今回ね課題を意識しながら、コーナーワークの練習を、かなり真剣にやったので

足がパンパン&疲労爆発状態(>_<)

ストレッチで、筋肉をほぐす(^^ゞ


まだまだバイク自身の性能で、曲がってる(;´∩`)

切り返しも遅いし・・

ラインがバラバラだし・・

特に、高速コーナーが、ビタっとこないんだなぁ(>_<)


ステップの位置なのか、何なのか・・
きっかけ作りの内側への踏み込みや、コーナー中の外足荷重が、まるでダメ( ̄□ ̄;)!!


まだまだ練習が必要だわ(^^ゞ


今度の日曜日も練習しに行くぞ!

晴れないかなぁヽ(´▽`)/