暑いお盆も終わりますね〜風鈴花火


先月の海外からの帰国後は、時差ボケに


悩まされ続け、通院など溜まっていた


日程をこなしてはダラダラの繰り返し無気力


気付いたら8月も半分過ぎました==


とにかく暑くて脳みそが動きません汗


エアコンの効きもすこぶる悪く、どこか


涼しい所に逃亡したい気分ですえーん







今年のお供え料理はとにかく手抜き、作れた

だけまだマシと思っていますあせる

それにしても、お盆前の物価高も顕著ですね汗


お盆前のバタバタの時に、京都へ。

なんと、海外でお世話になったBさんが急遽

来日されると言う事で会いに行ってきました。

Bさんのハードスケジュールの中、午後から

お会いする事になっていたので一人でランチ。

久しぶりに行った老舗のうどんすきで有名な

お店の支店、見たことの無いセットがあった

ので注文してみたら、お手頃価格なのに色々

どれもちゃんとしてて久しぶりに満足照れ

この支店限定メニューの様ですね。


朝ごはんにたまに食べる、小さいpizzaピザ

背徳感を少しでも軽くしようと、野菜を

沢山のせます(苦笑)

付け合わせは自家製ピクルス。


茗荷の味噌漬け作ってみた、めしどろぼう。


市販の生クリームたっぷりのオムレットに

苺を詰め込んでみた、美味しかったw


最近ハマっているこれ。

基本シンプルに塩味しか食べない私が、

珍しくハマったバリエーション味。


えんどうが出始めた頃作った豆ご飯。

おにぎりにしても美味しいんですよね〜おねがい


初めて食べた某バーガー屋のハンバーガー。

美味しいのだけど、パテがもっと肉肉し

かったら良いのに…と。

上品ぽくて、少し物足りなかった、

美味しいんだけどね…。


我が家自慢の耳付きサンドイッチ食パン

この日はカツさんど?

胡瓜かレタスは必須アイテム、粒マスタード

もたっぷりめの大人の味w


夏なので、冷やしおでん作ってみた。

ズッキーニやトマト、レタスも入れてみた…

意外に美味しかったです音譜


これ、美味しかったんだけど、お店が

遠くて買いに行けない、残念ショボーン



山の稜線に沿って流れる雨上がりの雲、好き

なんですよね、東山魁夷の絵が思い出されて。


雨の後は滝の水量も増えるから見応えが

あります。


久しぶりに苺ソフト、何だか懐かしくて

美味しかったいちご


家族でよく行っていたトンカツ屋さん…

久しぶりに行けて嬉しかった。

物価高で大変だろうけど、企業努力のあとが

みられる良いお店です、頑張って欲しい。






まだまだ暑いですが、お盆のざわつきが

落ち着いたら、プチ旅行にでも出かけ

たいなぁ……ニコニコ