コロナ以降の初めてのVt.の買出し

に今年は行きました。

コロナの間、殆どVt.の催しものには

近づかなかったので、久しぶりの感覚

を楽しみました♪







見た目に惹かれて買いました、後でMorozoffの

製品と気付きました(笑)


カタチが可愛い、物語りの絵本箱を

開けた感じですね。

購入したもう一つの理由はレモンと

エルダーフラワーのチョコが入って

いた事、どちらも大好きなflavor

なので。


こちらも同じシリーズ、レモンや桃のflavorに

魅かれて。


こちらは、お気に入りのベルギーの

ショコラティエさんのチョコ。


日本に店舗を置いていないので、この時期にしか

買えなくて毎年楽しみにしています。


こっちはNYのチョコ屋さん、京都に支店が

あります。

量り売りで色々買えて楽しいです、材料の

ナッツやドライフルーツも美味しくて、

やっぱりアメリカっぽいチョコですねアメリカ



これは大阪のデパートの本店限定マカロン、

やっぱり柑橘系に惹かれて購入(笑)

最近柑橘系のスイーツが増えてきたとは

言え、どれだけ柑橘系好きなのかw


以上が今年のデパート収獲物ですが、早々に

購入したので、Vt.当日迄にはすっかり消費

しきっていました笑い泣き



これはVt.の数日前に友人とコンサート&食事に

行った時にもらった友チョコラブ

可愛い〜音譜


これは偶然生協でみつけて買いました。

九州旅行の時には見かけなかったけど、

名前だけは聞き覚えがあったので。

中の餡がトロリとした感じで後を引く

美味しさでした。




これは最近のminiatureの最新作。

寒い時期なのでお鍋を作ってみたw

こう言うのは材料の仕込みが色々と

大変で時間がかかります。

地味にしんどかったのはエノキ(笑)

久しぶりに辛い、、、と思いましたw






昔、ふと耳にしたこの曲がいいなぁ…と。

恋人同士ではなく親子duetです、声の質の

共通点が多いのでハモリ具合のtoneが

とても心地良いです。




良いVt.dayの一日を……バレンタインプレゼント本命チョコ義理チョコハートのプレゼント