3日目の夜は南九州の大きな街へ…。
ずっと来たかった街なので嬉しい

しかし、この日も夕方ギリギリに
ホテルにチェックイン(~_~;)
夕刻ラッシュにも巻き込まれて疲れた

ホテルはコンパクトで狭いけど、綺麗で
まずまずでした。
連泊するので、少しでも快適な方が……。
お風呂はシャワーブースだけでバスタブは
なかったので浸かれませんでした。
但しシャワーは天井からも出たので快適、
アメリカの先生宅の豪華なシャワーを
思い出しました、横からのもあったなぁw
今回一緒の先輩はいつも良いホテルを
使われてるので、長旅はそこそこの
ホテルしか使わない私に付き合わせて
申し訳ないなぁ,と思いつつ、、、
夕飯は勿論外出、それを考えて今回は全て
繁華街の傍のホテルにしました。
今日も郷土料理を出しそうな居酒屋さんへ。
これ、お通しらしいけど豪華過ぎ?
九州は魚もお肉も美味しいけど、野菜も
凄く新鮮で美味しい、羨ましい
お通しもバンバン焼いてw
お魚も美味しい
これ、店長さんのサービス?お薦めだと
オーダーしてないのに出てきた(笑)
椎茸も大分とかドンコが凄く美味しいし
本場の薩摩揚げが食べたかったのでオーダー。
店内仕込みらしく、ふわふわ熱々でした。
黒豚も有名、食べたかったので串カツで。
大きいので勿論先輩とシェアしました
居酒屋の定番、ポテトサラダ。
サラダの順番遅いけど,まぁいいか^^;
これ、お刺身?何だったか忘れた
翌日は、いよいよあの島へ……
やっと行けるんだなぁ、初上陸w
to be continued ................