今年も節分の日がやって来ました節分

 

例年以上に人混みを避けたかったので、節分の買物を

 

三日前に済ませておきました。

 

身内の病院に行く途中にあるモールは最近は平日は結構

 

空いているので、そこでできるだけ済ませています。

 

土日は相変わらず出かけません、リスクは減らさないと。。。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2716.jpg

今年はタイミングよく帰省できたので、地元の神社の福豆を

入手することができました。

ご祈祷のお札を一緒に入れて下さってました。

いつもの年より、しっかり厄を追い払えるかな?

 

 

IMG_2735.jpg

今年もキンパを作ってみようかなぁ、と。

うっかり人参を買うのを忘れてて。。。まぁ赤味ないけど人参は

GI値高いから省いた方がいいかも^^;

縮みほうれん草、エリンギ、卵焼、ズッキーニ、十勝牛コチジャン

炒め、とか…中身は超適当、あるものでw

 

 

IMG_2736.jpg

帰省でgetした鮪、冷凍しても十分美味しい魚しっぽ魚あたま

レタスと大葉、静岡産の山葵を効かせて……美味しかったです^^

 

 

IMG_2737.jpg

赤海老が手に入ったので焼いてみた、エビマヨ巻きw

マスタードグリーンに似たちょっとピリッとする葉っぱを使って

みたら、なかなか美味しかったです。

赤海老ってやっぱり味が濃いですね、甘みも凄い。

 

 

IMG_2740.jpg

生サーモンをポン酢に漬けると美味しいときいたのでやってみた、

生サーモン苦手な私にはとても美味しく感じました。

 

 

IMG_2743.jpg

一本だけ恵方を向いて丸かぶり、無言でお願い事をしながら

食べました……残りは味見程度に切って少しずつ。

巻く時にすし飯をできる限り減らしたけど、お腹いっぱい^^;

 

 

IMG_2751.jpg

残りの材料をどうやって処理するか考え中。。。。。

 

 

IMG_2748.jpg

千葉産の塩鰯も焼きました、美味しかったです^^

 

 

IMG_2747.jpg

お吸い物も、今日は上出来。

ご馳走様でした……………後は豆を食べるのか~~~^^;;;

 

 

 

IMG_2724.jpg

スマホピグ、普段は30分も滞在しないのに今日は色々忙しい(笑)

この可愛いおに太くんに豆を。。。。。ニヤリ

 

IMG_2725.jpg

泣いて頼む彼に、この不敵な笑みを浮かべるとは。。。。。鬼だw

 

IMG_2728.jpg

知らないお部屋で、巻き寿司繋がりやってたので参加w

 

IMG_2733.jpg

外れた人が面白くて可愛いww お邪魔しました(笑)

 

 

 

IMG_2711.jpg

在米時代とてもお世話になった方から昨日カードが届きました…

毎年年賀状を送っているので、お返事を下さったようです。^^

去年は確かお返事がなかったので少し心配していたのですが、

カードには、コロナが落ち着いたらアメリカに来て下さい、と。

お変わりなくお元気そうで安心しました…最後にお会いしたのは

もう7~8年前かな?久しぶりに日本に帰国された時でした。

そろそろ帰国するのが大変になってくるお歳かもなので、私の

方から出向くのがいいのかなぁ、とも思ったり(私も歳ですが^^;)

懐かしい衝動に駆られて、とてもお会いしたくなりました。

身内の事もあるから簡単ではないけど、数年内には何とか会いに

出かけたいと、真剣に考えたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

オミクロン、なかなか数を減らしてくれません。。。。。

 

色々な所で人手不足が始まっているようですね==

 

先日病状説明で病院に伺ったら、転院の話が出ました、

 

病院も手のかかる患者を抱えるのは大変そうです。。。

 

ウチも十分置いて頂いたので本腰入れて探さないと、です。

 

安全が保障されている場所はなかなかみつからないけど

 

仕方ないですね。。。。。