中途半端なぬるま湯の様な緊急事態宣言出ましたが。。。

 

空路の方はビジネス系の特別な人達はスルーとか?==

 

緊急事態宣言出しておいてそれはいくら何でも阿保じゃないかパンチ!むかっ

 

阿保の中の阿保、馬鹿の中の馬鹿!!!ですね。

 

完全に民意不在の政治が今の政治ですね爆弾爆弾爆弾

 

オリンピックも相変わらず諦めていないし、何が何でも??

 

全くKYと言うか、広く見まわす、長いスパンでモノを見る、が

 

全くできない人達の集団>現政府ドクロ

 

アメリカの民主主義も危ういと思う事が多いですが、日本も

 

同じだなぁと、つくづく思ってしまいます。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

FullSizeR.jpg

年末年始の料理を上げていないことに気付きました^^;

私としたことが。。。w

叔母の所に到着した日はお肉を買って帰ったので久しぶりに

すき焼きにしました。

家に残っていた車麩も入れてみました音譜

 

 

FullSizeR.jpg

野菜も沢山買って帰ったので、叔母に蕪漬けを作る様に頼んで

出かけたら、蕪ではなくて赤い大根を使って作っていました==

全く最近は料理がダメダメな叔母です、作る気も全然無いみたいで

いよいよ少し認知症の心配が出て来たのではないかと。。。

 

 

FullSizeR.jpg

蕾菜の茎が売られていたので即get、本当は蕾の方が

好きなのですが、最近はあまり見かけなくて残念==

お正月用のお浸しにしました。

 

 

FullSizeR.jpg

小松菜もお浸しに……。

なんで画像が小さくなったのかわかりません^^;

 

 

FullSizeR.jpg

牛肉と蓮根と牛蒡の金平、保存食にはとても便利。

 

 

FullSizeR.jpg

いつもよりちょっといいお肉を買ってローストビーフを。

デカくて厚みがあったので、ちょっとレアに仕上がりました^^;

味は良かったです。

 

 

FullSizeR.jpg

鯛一匹は食べきれないので、お正月用に鯛のアラ炊きを

作りました、味を濃い目にして美味しくできました。

 

 

FullSizeR.jpg

アラ炊きを入れた器、私のお気に入りですが、まだ叔母は

譲ってくれません==

 

 

FullSizeR.jpg

年末の料理予定が立て込んでいたので、年越しそばは

インスタントにしました…買って来たお惣菜をのせて

少しは豪華にしようと^^;

 

 

 

 

 

こうして、過酷な一年は何とかやっと過ぎて行きました。

 

料理記録は続く………