
先日戴いた、ゼリーとお抹茶

説明通り、まず冷たいお抹茶にしてみました。

次に、お酒の仕込み用のお水で作ったと言う透明なゼリーを投入。

氷と同化して見た目はあまり変わりませんが、食感が面白いです。
今度は、直接ゼリーにお抹茶をかけて食べてみます


ちょっと気になってた"レンジで唐揚げ"を試してみました、暑いのでね……
まぁちゃんと食べれますが、やっぱり揚げた方がダントツに美味しいかな。。。
サラダには香味野菜のドレッシングと新生姜の細切りをたっぷり加えました
>爽やか。最近飲み始めた青汁も、野菜不足に利用しています


なんか、晩酌の肴みたいなmenuになってしまいましたf^_^;
枝豆は産地にこだわったものをかために茹でます。
砂肝の漬けには新生姜をたっぷり加えました、ほんと爽やかで美味しい

水餃子にも新生姜………もう毎晩新生姜の上で寝たい(笑)

出し忘れ画像?いつか作ったパスタ、海老のフリッターがトマトソースに合う


親友宅で練習の休憩で出してもらったおやつ、お気に入りのチョコラスクと
私が差し入れた変り風味のポテチとか………ご馳走様でした


ある日の晩酌、鮭のバター焼きと美味しいトマト

いつもはプチトマトばかりで、大きいトマトは食べないのですけどね……。

鮪と鯨のお刺身、野菜は大きくしてドレッシングをつけながら食べました。
お医者さん曰く、調味料は上からかけずにつけて食べる方が少量で済むと…。

冷しゃぶで冷やし中華作ってみました、想像通りの味で美味しかったです。

たまに濃い味のものが食べたくなります。
これは砂肝と茸や野菜で、ピリ辛味の炒め物作りました。
味付けは、いつも目分量&適当なので詳しく説明はできません(笑)
味は悪くないですよ、結構美味しい方だと思います


こっちは、シンプルに塩味で作りました。
鶏のせせりともやし炒めだったかな、せせりは脂が結構出るので油はひかずに。

ある方からこれを戴きました

"幸せになれるように…"ということだそうです

その気持ちが、とてもとても嬉しかったです………感謝と愛を込めて

まだまだ暑い、負けずにがんばろ……………
