てんたかく、うまこゆる、あき……………
ヤバイヤバイと思いつつ、止められないのが食欲………
特にこの時期は寒い時期に向けての準備が体内で始まり、
私の場合は、甘いものや炭水化物に向いて行くので大変
特に今年の夏、いつもなら夏に普通に落ちて行く体重が
全然落ちないまま、この時期に突入してしまった……
ということは……………加算に加算で……………
そういう危機的状況なのに、料理への意欲はいっこうに
落ちません う~~~~ん、こまった
外での食事も美味しいしね、こまったぁ、こまった
最近は、食事の前にできるだけ果物をとるようにしています。
いわゆる低インシュリン状態にもって行く為です………
少し時間をおいて、食事をします。
魚の照り焼き、栗ご飯のお握り、煮物に……
後は水餃子でしたが、この日は和風なので
めんつゆで頂いたら、結構あっさりでした
ワンプレートdinner………この日はブルーチーズと
もう一種類のcheeseを使って生パスタで作りました。
付け合わせのcheeseには果物のコンフィチュールを
添えて食べてみたら、かなりいい感じでした。
サラダの人参、人参葉(人参葉はいつもお浸しにします)
を購入したら沢山チビ人参がついてて、もったいないので
サラダにしました………
これが意外にも美味しい人参、お気に入りになりました。
自家製の紫蘇ジュースのソーダ割りを添えて………
基本あまり得意じゃないつけ麺ですが、たまには
いいかもと作ってみました。
やっぱ愚弟の作る方が上だな、悔しいけど……。
(まぁ、彼はラーメン狂なので勝とうとも思わないけど)
オーブントースターでそのまま焼いて、ポン酢やお醤油で。
simpleですが、とても風味があって美味しいです。
よく作る、しろなとうすあげの煮びたし………
かなり薄味に仕上げるので、何だかホッとする味です。
自家製らっきょの色が、段々濃くなってきたなぁ………。
料理への意欲&止まらない食欲、の邁進はいつまで続くのか…