こんにちは、せつこです。

 

先日ずっと考えていた名字を決めまして、

「若菜せつこ」になりました。

 

大好きな方から一字いただき、

百人一首の「君がため春の野に出でて若菜摘む〜」から決めました。

ちょっとキラキラしてるな〜と思いましたが既製判子コーナーにもあったので…。

せつこがせつこなので調和が取れたということにします。

 

しかしまだ全然慣れません。

名乗るときに若菜ですって言ったって伝わらんなと思って

結局せつこですって毎回言ってしまいます。

フルネーム言えばいいんだけどね。

慣れる日は来るのでしょうか。

 

 

 

今回のお題は選択式なので

 

 

新生活におすすめしたいもの

 

 

にします。

 

4月になったしチューリップ

 

 

 

「もの」というより「こと」になるんですが

 

『ストレッチ』

 

大事だなぁと最近気づきました。

 

 

すでに習慣になってる人からすれば当たり前のことなのですが、

やるのとやらないのとでは仕事後の体へのダメージが全然違います。

 

 

とくに立ち仕事の皆様。

 

腰痛って立ち仕事あるあるじゃないですか無気力

5時間程度でも立ちっぱなし、歩きっぱなしだと腰が限界になるのは私だけでしょうか。

 

 

もし心当たりがある人いましたら、前ももを家出る前にほぐしてみてください。

 

個人的におすすめはストレッチポールです。

ゴツゴツしたやつじゃなくてもいいです。

なんなら私が使ってるの発泡スチロールのポールです。

使わなくなっちゃった場合に捨てるの面倒だなと…。

今のところ無事使ってます。

 

横に置いたストレッチポールの上にうつ伏せになって、

ひじついてもも乗せて体重預けて、

腕使って前後に揺れるだけで、

全然違います。

 

10時間くらい余裕で立ってられるようになります。

 

ポールなければ、コロコロでもグーでもいいと思います。

 

ちなみに前ももほぐして効くのは反り腰が原因らしいです汗うさぎ

 

 

終わり!

 

 

 

 
 

 

先日8月の公演「monoclone」のフライヤーが完成しました。

見てくれましたか?

 

 

 

 

 

表も裏も最高にかっこいいですね。

裏にはみんなのティザービジュアルも載っています。

 

見てね。

 

 

これから新生活での疲れがドッと出てくる頃かと思いますので、

皆さまご自愛くださいね。