久ヶ原「ますの湯」 | ほりじじのブログ

ほりじじのブログ

嫌われても良いから皆様に好かれたい(^ ^)

久ヶ原駅前の黒湯銭湯
「ますの湯」


リニューアルして「とても良い」との評判を聞き、
帰宅中の娘と親子3人で出かけてきました。




おお、確かにきれいな外観❣️
清潔感があって好ましい♨️

入ってみると大きな湯舟がふたつ。
「黒湯」と「炭酸泉」です。
他に1人しか入れない「黒湯の水風呂」もあって、奥にはサウナ(定員6名)も!

まずは汗がでるまで黒湯でゆったり♨️

しかし小学生男子7名の団体と鉢合わせ(他に小学生男子が3名いた)してしまいました。
賑やかだったけれど、集団でグルグル動き回るので落ち着きません。

で小学生軍団が去ってから炭酸泉、サウナ、黒湯の水風呂にのんびりつかりました。

あがってから広いロビーで生ビール🍺


生ビール300円!

黒湯で全身ツルツルになってナイスな温泉体験でした。

うちからは片道1.5km。
ゆっくり歩いて20分弱。

ここは気に入りました。
また、行きます♨️

カップ麺とお湯も用意してありました!

建物全体の風情もなかなかの味わい。