ある日のこと夜にヨメ様を迎えに行こうとしていたのです。

いや、あっぶな (;゚Д゚)

 

こじーかのーばんびーはーかわーいーいねー

まじ危ないのでこの後は慎重に走りましたです。

 

てことで、また溜まっていたのを放出(はなてんではない)

 

まずは4/30に なばなの里へ

ネモフィラを見に行ったのですが、ちょっと遅かったかなという感じ

でもまだまだ綺麗に咲いていましたよ。

カップのおじさん

イルミネーションの時間まで過ごしたので綺麗なイルミを堪能して帰りました♪

 

5/3~5/5で横浜・箱根に旅行しました。

山下公園の前に有るメルパルクホテルに1泊

山下公園を観光し

中華街で その夜、翌朝、昼食まで食べました。美味かった~ッス。

何故に横浜なのか?といえば、これしかあるまい ( ̄ー ̄)

ガンダムですよガンダム。

『 こいつ動くぞ 』

ドッグタワーにも上りました。

良かったですわ~。

 

ガンダムを堪能して、中華街でお昼を食べた後は箱根へ向かいます。

うちらからは、なかなか馴染みがない しかし超有名なSAである海老名にも寄りましたが想像していたよりは『うーん』という感じ (^-^;

なんなら刈谷のほうが・・・

箱根とうちゃく~。えヴぁ屋へ直行。

箱根の宿は、もの凄い坂の上に有りました(写真ないけど)

あんなとこ自転車で上るのは相当な脚力が必要やな (´・ω・`)

翌日は箱根観光

芦ノ湖

船乗った。しかも別料金払ってVIPエリアだよ ( ̄ー ̄)

ネルフ本部到着

どーん

箱根を堪能して、意外と混んでなかった高速で帰宅しました。

良い旅行でした♪

 

5/8は

藤が丘食堂からの

青山高原で

その後、余野公園でつつじ鑑賞

 

5/15は

惜しまれつつ閉店することが決まった喫茶スイスへ

しかし、11時くらいに到着したものの、すでにこの日の入店は無理

大勢の人が詰め掛けていたのでした (^◇^;)

近くでカレーを食べて(美味しかった)

ジュブリルタンからの

八日市の杜で締める

 

5/22は、やっぱり年に一度は行っておきたい東濃まきば館!

バーベキューうまうま♪

駐車場の客に餌をねだるヤギさんたちなのですが、もう柵が壊れそう

そして、ずっと行ってみようと言ってたパン屋さんへ

すごく良いお店でしたので、また行きたいと思います。

しかし駐車場が なかなかなので、ヨメ様的には次回は車で、と。

 

6/12は、かざはやの里へあじさいを見に。

 

ハートのあじさいとしあわせの鐘

いやぁ綺麗に咲いてました。暑かったけどね (^^;)

そしてハンバーグの名店「ブロッコリ」

久々で美味しかったよ~。

 

以上、ちょっと放置しすぎていたブログでした。