どうも

ニコニコ


千葉の自由人ですウインク



またまたラジコンネタですてへぺろ


WPL  C14 早く畑の一角にコースを作って走らせたいのですが、千葉はお盆期間全て雨ですえーん


で、今できる事はなんだ?

そうです。

C14が誰よりも走破性高くする事ができるじゃないですかっびっくり


と言うわけで今回は転倒し辛くするウェイトの他、基盤など水でやられない様にの防水加工してみましたニヒヒ

掲載順と加工順違ってます…


ボディを外して基盤上にあるカバーの突起を重りの幅に合わせてカッターで剃り剃り…パチンゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

危なっアセアセ

カッターの刃が折れ反動で私の瞼に当たりましたアセアセ

たまたま折れた刃が腹面だったから助かったもののガーン


皆さま気をつけてくださいね。
あるなら鑿でやりましょう(笑)

鑿取りに行くのが面倒でしたのでカッターで続行です笑い泣き

ホームセンターで幅30ミリ位の鋼材2メーターを購入車¥500位

それをグラインダーで60ミリの長さにカット手裏剣

カットするのが面倒な方はこちらがお勧め💁‍♂️



ハマったところで、2枚重ねてテープで固定下矢印


今回は  前2枚  中央2枚


そして防水加工スライムスライムスライム


基盤にシリコンをムニュッと付け、綿棒で平に伸ばす様に塗り塗り猫しっぽ猫からだ猫あたま

他、サーボの繋ぎ目や配線周りにモーターの配線接続部。



防水加工は水中に入れる為ではなく、畑を走らせた後に軽く水洗いできる程度にと考えてます。
あくまでも自己責任になりますのでご注意くださいお願い

ついでのついでにダンパーにグリス突っ込んでおきました笑い泣き



グリスは工具のグリスアップに使用しているグリスです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


スプリングもう少し柔らかい物に変えようかなぁとまた企んでますニヤリ

最後にタイヤもウェイト増しですが、何が良いかなぁと探しまくっての粘土です(笑)


粘土もブロンズ粘土などあるみたいですが、通常の粘土より質量あるのかなぁキョロキョロ

とりあえずこれで良いやとぐるっと巻いてはみ出た分をカッターで削ぎ落とし🗡


これで横転し辛くなっていれば良いのですが、まぁなによりも操作する自分の腕が問題ですからね〜笑い泣き

次の日曜日は畑でコース作りですウインク


晴れれば…えーん

祈ります🤲