重心動揺計を作る?その3 | ほりた歯科医院の院長だったhiroGのブログ

今日はいっぱいハンダ付けしました。

一応配線終了?

緑の板のどの箇所が、黒い板につながっているか、ちゃんと分かっていないと後でめちゃくちゃになります。

こうやって記しておきます。DIGITALの番号が黒い板につけた位置。

 

・・・でも、長いコードに繋げて重さもあったので、色々動かしている間に黒い板の半田付けが2か所とれてしまいました( ;∀;)。補強する手立てはあるのですが、配線に自信がないので当面はセロテープでしのぎます(笑)。

 

はずれたところを再度半田付けしたら、いよいよ黒い板に命を吹き込む作業に入ります♪

 

てか、歪みセンサー(ロードセル)がどのくらい歪んだら何キログラムになるのかプログラムに入力しなくちゃいけないんだけど、ちゃんとした「錘(おもり)」、注文してないやないかい!!

 

 

 

・・・自分だけ分かった気分で書いているこのブログ。意味不明部分を指摘していただくと大変助かります。