ホリプロ保育園えんちょー安田美香です!8月27日(金)夜10時より5夜連続で、不登校新聞の石井志昂編集長と、Twitterスペースを開催します!

こちらで、テーマや質問、感想をお待ちしています⬇︎
Twitterスペース【#学校に行きたくない君へ】
◾本名や、学校、実際の団体などを書かないようにしてください。個人が特定されないようにしてください。◾こちらで、いただいた項目は、個人が特定されないような形で、ホリプロ保育園・全国不登校新聞社関連のHP・SNS・番組・Twitterスペースにて使用される可能性があります。◾こちらから、直接ご連絡することはありません。偽物・なりすましに、ご注意ください。【つらいときの相談窓口のご案内】◎電話相談/「#いのちSOS」℡0120-061-338 https://www.lifelink.or.jp/inochisos/◎SNS相談/生きづらびっと:https://yorisoi-chat.jp/◎厚生労働省 相談先一覧 :https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/◎いのち支える相談窓口一覧 :https://jscp.or.jp/soudan/
docs.google.com
夏休みが終わる頃、10代の自殺率が高まります。
ホリプロ保育園プロデューサー:下尾苑佳と、不登校新聞編集長:石井志昂さんの企画により、今、苦しくてたまらないこども達の心によりそえたらという気持ちから、Twitter Japan賛同のもと、5夜連続でTwitterスペースを行うことを決めました。こどもたちからの議題にしてほしいテーマを元に、いろんなことで悩んでいた学生時代の自分へ伝えたいこと、今だから言えることを話します。
安田は、5夜連続で司会進行をつとめさせていただきます。私は高校で、当時女子サッカー部がなかったため、男子サッカー部に選手として所属していました。そして、そのことを嫌がったと思われる子から、嫌がらせを受けました。高2の夏休みにエスカレートしたため「2学期からは選手としてプレーすることをやめてマネージャーに転身する」と決めました。明日、学校に行って、サッカー部の顧問の先生やチームメイトに、その話を伝えなくちゃと思ったら、学校に行きたくなくて、このまま消えてなくなりたいと思いました。あの8月31日の夜は、忘れられません。5日間ではありますが、今つらい気持ちでいる子の心によりそえたらと思っています。Voicyでも、この想いを話しています。
ホリプロ保育園「ホリプロ保育園チャンネル」/ Voicy - 音声プラットフォーム
よかったら2倍速でお聴きください💓育児や子育てのあれこれについて話しています。時にはゲストも呼んでいます。コメントお待ちしています!ホリプロ保育園とは「家族の心によりそう」をコンセプトに、ホリプロが企画・運営するファミリープロジェクトです。子育てに関わる情報番組、こども向け番組、WEBCM、おやこゆるスポーツづくりに、イベントやグッズまで。いろんなカタチで、あらゆる家族のカタチによりそいたいです♡このチャンネルではゲストを呼んだり、呼ばなかったり、家族の数だけある「家族のカタチ」「自分のカタチ」について話します。過去ホリプロ保育園にお越しくださったゲストから学んだことも、お伝えしていきます。悩みも、喜びも、共有できたら嬉しいです♪お楽しみに!プロデューサー:下尾苑佳(しもお そのか)えんちょー:安田美香*本当の保育園ではありません。■LINE:https://bit.ly/30aCNyB■LINEBLOG:https://lineblog.me/yasudamika/■LINELIVE: https://linliv.ee/8tbwlLx/co/ot/sh/ce■YouTube:http://goo.gl/86jxPk
voicy.jp

【Twitterスペーススケジュール(予定)】
◾27日(金)22時頃~ 安田美香・不登校新聞:石井志昂
◾28日(土)22時30分頃~安田美香・石井志昂・ロバートキャンベル
◾29日(日)22時頃~ 安田美香・石井志昂・杉山文野
◾30日(月)22時頃~ 安田美香・ジェイミープロデューサー井川荃芬
◾31日(火)22時頃~ 安田美香・石井志昂

★注意:出演者への直接のDMは送らないように、お願いします。テーマや質問・感想はこちらまで。
Twitterスペース【#学校に行きたくない君へ】
◾本名や、学校、実際の団体などを書かないようにしてください。個人が特定されないようにしてください。◾こちらで、いただいた項目は、個人が特定されないような形で、ホリプロ保育園・全国不登校新聞社関連のHP・SNS・番組・Twitterスペースにて使用される可能性があります。◾こちらから、直接ご連絡することはありません。偽物・なりすましに、ご注意ください。【つらいときの相談窓口のご案内】◎電話相談/「#いのちSOS」℡0120-061-338 https://www.lifelink.or.jp/inochisos/◎SNS相談/生きづらびっと:https://yorisoi-chat.jp/◎厚生労働省 相談先一覧 :https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/◎いのち支える相談窓口一覧 :https://jscp.or.jp/soudan/
docs.google.com
【相談窓口】
◎電話相談/「#いのちSOS」℡0120-061-338
◎SNS相談/生きづらびっと
◎厚生労働省 相談先一覧
◎いのち支える相談窓口一覧