ぐんま百名山ブログを
ご覧いただき
ありがとうございます。

ぐんま百名山の「御堂山」、
読み方は「みどうやま」です。
山の名前の御堂山よりも、

「じじ岩・ばば岩」の方が
有名かもしれません(笑)。

木に囲まれた御堂山の山頂は

眺望がありませんが、
浅間山や妙義山が見渡せる
展望岩が今回の目的地^^。
(※登ったのは2024年2月上旬)


駐車場は、
「本宿どうなつ」の看板がある
国道254号からの分岐の場所。



西牧関所跡の脇から登山口へ。



獣除けの電気柵を跨いで
森林作業道へ。



砂防工事が施工された
沢沿いを登って行きます。



杉並木のような綺麗な作業道。
  


2年前に登った時と比べて
路面が整備されてる・・・。



ここは橋が修復されてました!


2年前の写真はこちら。
大雨で橋は崩落していて
丸太の一本橋でした(笑)。
(2021年12月の写真)



この分岐は右へ^^。



作業道の区間が終わると
岩場の登りになります。
  


落ち葉の積もった岩場は

ちょっと歩きにくい・・(苦笑)。



小滝に到着(^O^)/。
この沢筋は涸れ沢ですが

この滝だけは僅かに水あり。



小滝の右側を
ロープを使って登ります。



小滝を超えて鞍部に向かって。
  


じじ岩ばば岩と山頂方面への

分岐の鞍部に到着^^。



左の「じじ岩ばば岩」へ^^。



ヤセ尾根を進んだ先が

「じじ岩ばば岩」です。



軽いアップダウンの
ヤセ尾根歩き。
  


ヤセ尾根の先で
この大岩に突き当たったら
右下から回り込みます。



木の幹や枝に掴まりながら

大岩をトラバースします。



大岩を巻いて登り上げると、
目の前にいきなりこの景観^^。
「じじ岩ばば岩」に到着(^O^)/。



じじ岩とばば岩の区別は、

下仁田町の公式HPによると
一応、こちらが「ばば岩」。
別の説も併記されてます(笑)。
直下まで進めます。
  


こちらが「じじ岩」、
逆光で写真が撮りにくい(笑)。
こちらも直下まで進めます。
  


トラバースしてきた岩の南端、
この大岩は南北に長い・・^^。
下仁田町公式HPによると
「炬燵岩」または「箪笥岩」。
  


展望地から南西方面、
「荒船山」や「物語山」。



こちらは南方面、
「四ッ又山」や「鹿岳」、
「秋葉山」、「ゴシュウ山」かな?



鞍部の分岐まで戻って
「御堂山」方面に進みます。



滑りやすい斜面を登ります。 
  


尾根に出て小ピークへ。



小ピークから見える
「浅間山」をズーム^^。



小ピークから少し下ると
途中に「じじばば展望岩」への
右分岐があります。
分かりにくいけど・・。



「じじ岩ばば岩展望」の表示。
この小さな表示を見逃すと
たどり着けません(笑)。



ここから先は
YAMAPにルート表示なし。



この先は尾根を進むので
道は分かりやすい^^。



展望岩が見えてきました。



この表示の場所から
岩の上に登ります。



この岩の基部が展望地!



「荒船山」をバックに
「じじ岩」と「ばば岩」(^O^)/。
下仁田町公式HPでも
このアングルの写真が
使われていますが、
ルートの紹介は無し(笑)。



じじ岩・ばば岩をズーム^^。
じじ岩ばば岩などの奇岩は、
火山噴火で堆積した
火山灰や安山岩の小石により
形成された凝灰角礫岩が、

長い間に浸食されて出来た、
ということらしい。



この尾根を更に南に進むと
周囲を見渡せます。
北東方面に「赤城山」。



東方面には「大桁山」かな?



こちらは南東方面、
「東御荷鉾山」、「西御荷鉾山」、
「稲含山」や「赤久縄山」。



南方面には「鹿岳」。
この尾根を進むと
もう一つの岩場「帝釈岩」に
行けるらしいけど、
私には無理なバリルート(笑)。



ここで引き返します。
これは「御堂山」の山頂方面。



分岐に戻って
暗い杉林の中を進みます。



ここを右折すると山頂ですが、
今日の目的の展望岩は
高石峠方面に進んだ先です。
YAMAPにはルート表示なし。



高石峠方面に向かって

植林帯を進みます。
  


植林帯を抜けて明るい道^^。



また植林帯に入ります(笑)。



落ち葉で踏み跡は薄いけど
ピンクテープはあり、
ここが展望岩への登り口。
  


ここから展望岩へのヤセ尾根。



ここからでもズームすると
「浅間山」が綺麗に見えます。



木々の間だけど
「妙義山」をズーム^^。



岩場のヤセ尾根を
注意しながら登ります。
  


この先が展望ポイント^^。



今回のメインの目的地、
「浅間妙義展望岩」に到着!
名前は勝手に付けました(笑)。
北北東方面、
「表妙義」を一望(^O^)/。



こちらは北方面、
「谷急山」から「裏妙義」も^^。



北西方面には「浅間山」^^。



「浅間山」をズーム^^。



南西方面には、
「物語山」や「荒船山」。


 

こちらは南方面、
「鹿岳」や「ゴシュウ山」。



南南東方面には
「じじ岩」と「炬燵岩」、
「ばば岩」は炬燵の陰?(笑)



東方面には、
これから登る「御堂岩」山頂。



展望岩からの眺望を満喫し

分岐まで戻りました。

一応、山頂にも登ります。



ここから山頂までは

滑りやすい急登。



固定ロープもあるので

念のため掴まりながら^^。
  


右に見えるのが山頂。



ぐんま百名山「御堂山」の
山頂に到着(^O^)/。
眺望は木々の間から・・。



ぐんま百名山「御堂山」878m。
三等三角点:御堂山。
  


「第二展望岩」も
「浅間妙義展望岩」も
YAMAPの地図だと

ルート表示が無いので、
YAMAPユーザーは
見落としやすいですね。



今まで知らなかった
浅間妙義が見渡せる展望岩に、
初めて行きました^^。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。