ぐんま百名山ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

ぐんま百名山「篭ノ登山」2,227m、
近くにある「湯ノ丸山」には
何度か登っていますが、

篭ノ登山は初めての登頂。
(※登ったのは2023年7月下旬。)


湯ノ丸高峰林道を進んだ先、
インフォメーションセンターや
奇麗なトイレもある
池の平駐車場からスタート。



ここは登山口前にある休憩広場。



広場の奥が
篭ノ登山への登山口です。



「篭ノ登山」は東と西の二峰、
東篭ノ登山経由で、

西篭ノ登山まで行ってみます。



登山口にある注意看板。
ここまで通って来た林道は
午後5時から翌朝7時までは
ゲートで閉鎖されます。



最初は平坦な道を進みます。
  


曇り空で眺望は期待できません。



この日の下界は猛暑でしたが、

樹林帯の道は快適でした^^。



オトギリソウ、イチヤクソウ、
3枚目の白い花は??
   


なんとなくレトロな道標^^。



徐々に岩が多くなります。
  


まだ傾斜は緩め^^。



ゴゼンタチバナ、グンバイヅル、
オトギリソウ。
   


レトロな道標パート2、
人差し指で方向を示してる?



徐々に傾斜がキツくなります。
  


開けた岩場に出ました。



岩場に咲いていた花々・・・、

何の花だろう??
   


ここから先はガレ場になります。
  


ガレ場の脇に
ハクサンオミナエシが群生^^。
  


振り返っても眺望はイマイチ・・。



開けたガレ場を登ります。



ハナニガナ、ウスユキソウ、
イタドリ??
   


もうすぐ山頂です。



東篭ノ登山のガレ場の
広い山頂が見えてきました。


ぐんま百名山「篭ノ登山」の
「東篭ノ登山」山頂に到着。



「東篭ノ登山」2,227m、
群馬県嬬恋村と
長野県東御市の境界にあり、
「ぐんま百名山」・「信州百名山」。
  


山頂に着いた時点では、
360度、眺望無し(笑)。



しばらく待つと・・・、
少し見えるようになりました。



山頂から東方面、
「水ノ塔山」と赤ゾレの稜線。
ここから縦走も出来ます。



南東方面、
中央に見えるのは「高峰高原」。



こちらは南西方面、
車を置いた「池の平駐車場」や
「池の平湿原」、「三方ヶ峰」など。



西方面、左は「見晴岳」、
右は「湯ノ丸山」からの稜線かな?



このあと向かう
「西篭ノ登山」がある北西方面、
西篭ノ登山は見えません・・。



眺望は期待できませんが、
「西篭ノ登山」に向かいました。
その様子は次回のブログで^^。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。