明けてもう5日


3日は子どもたちが帰京し、4日に母を送りました


呟き其の一
その日の朝、コンタクトレンズを装着したはずなのに、なんかTVが見えにくい…

あとから入れた方の左目にレンズが入って無い⁉
レンズケース確認するも、中は空

目の中には無いし、動いてどこか奥に?とも思うが異物感はない

落とした⁉
ソフトレンズですが、その辺見渡しても無い

その前にゴミをまとめて捨てに行ったから、もう無いかも

母を送るのに見えないと運転不可だから、買い換える前のレンズをまだ持っていたので取り出して装着
はぁ、良かったよ

その日のうちに眼科受診して発注‼

そのため初打ち行けず(笑)


呟き其の二
さて、母を送るとき
超危なかった〜



下手な絵ですww
私が国道二車線の左車線を青信号て走行中

脇道の県道に赤信号で停車してる
車が国道に向かって
出てきた‼‼‼

うわ〜と叫んでとっさに右へハンドル切って追越車線へ避けた

クラクションなんて鳴らせない‼
右車線を確認する間もない‼

追越車線すぐ横に車が居なくて良かったよ‼

おじいさんらしき運転手の顔‼
私が避けて、次の車がクラクション鳴らしてやっとその車は止まり、バックして停止線に戻るのがバックミラーで見えた

冗談じゃないよ
ちゃんと運転しててもこれだから‼

母はそんな事情はわからず、後部座席で
「危ない〜ちゃんと見て運転しなさいよ〜」と私に言う
(・д・)チッ

違うよ〜私はちゃんと運転してるよ

こんなことで人生終わるとか。明日から入院とかいやだ〜‼
難を逃れたのかな


呟き其の三
遅れた年賀状がまたチラホラ到着している中、健康診断あとの別書面が県のすこやか事業団から届いた


特定保健指導が…
_| ̄|○ il||li

夫、爆笑していた(^_^;)

もちろん行かないよ、数値が上がったからすぐに行くのは
辞めとこ( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、なんとかせないかん‼
娘にブタ呼ばわりされてるから


呟き其の四
25年前、娘を出産した産科で知り合った同年代の友が居た

お互いに無事に産まれたので、アドレス交換して年賀状のやり取りが1/4世紀続いていた
今年も元旦に、届いていた

今日
ご主人の名前で封書が…

開封すると
かねてから病気治療中だったらしく(それも知らなかった)
昨年末12/30、58歳で亡くなられたとのお知らせだった

(T_T)

人の命って
わからないものですね

親世代のほうが、健康体かもしれません

誰が先にこの世を去るのか、全くわかりません

自分を含め、抗えることには抗いたい

できるだけ健康で最後まで
いきたいものです






やっぱ痩せなきゃ、かな







明日
初打ち行ってきます〜