百貨店での催事出店を終え、一泊延泊して、同僚と観光の日を設けました






24日
中央バスの半日観光コースを予約していたので、お気楽にバスに揺られて〜




🌼北海道神宮→白い恋人パーク、場外市場
4時間コース




雨も降らず、日も強く無く
ひんやりとした空気が心地よい🎶






場外市場では、カニなどの大物は買わず『菊水食堂の三種盛り丼』
を食べました

左がウニ、いくら、カニ丼
右がウニ、いくら、鮭丼

ウニの粒が大きくて甘い‼
いくらの醤油漬けがしょっぱくなくて甘いなんて(^o^)





その数時間後に小樽で
回転寿司を食べるとは…
思えないくらいに海鮮物は消化が早いよ(笑)








小樽の【和楽】回転寿司

運河の街、小樽
駆け足で歩いて回りました

青の洞窟など遊覧船に乗る時間はなかったのが残念




運河のそばには
ウミネコがたくさん飛んでます
フンが〜怖い(笑)



はぁ〜もう夕方だよ
満腹、満足で観光日を終えましたぁ🎶









25日
さていよいよ福岡に戻る日


チェックアウトして
札幌駅北側にある
北海道大学に行ってみます

日本一敷地の広い大学
古い歴史のある、もとは農業大学
クラーク博士の『少年よ、大志を抱け』の名言はみんなが知ってますね








キャンパスに入ると
別世界のみどりの森❣


木々の姿が年月を感じさせ
自然なものなのだろうか、池が癒される空間を作っている

ライラック、ツツジなどが自然な枝ぶりで咲いている

北大博物館も素晴らしく
北大ソフトクリームは
牛乳そのものの味がして、濃厚でアッサリしていたおねがいおねがい




1時間ほど散策し、
いざ‼新千歳空港へ
エアポート快速で30分くらいなので、足回りの良さはイイね



空港では同僚とわかれて

最後は好きなものを食べよう♪

となりまして
私は食べるタイミングがなかったので悔いが残っていた

【八雲のえびおろしそば】

を見つけ、迷わずこれに!



小エビとは言い難いエビの天ぷらが5個乗ってます‼

ツユに大根おろしと薬味を入れて
頂きました


んま〜美味しいわ(^^)v
良かったよ、これが次回の宿題になるとこだったのよ



最後の最後まで
美味しいものに縁が合った
私の出張は終わりです(笑)


帰ったら仕事はてんこ盛りに(@_@)

代休も先延ばしで
お土産話と仕事をこなすことで
金曜日は終わりました

なんとなく喉が痛くなってきて、疲れが出てるのかな、イカーンプンプンプンプン



最後に
ブロ友ゆうやんさんから頂いた
サーモンパイが締めくくりの美味しさで、旅のフィナーレを飾ってくれました







仕事の苦労は口には出せないコトがたくさんあります
今回は、結構苦しかった〜


ただ、それだけをくさって見てたり、口に出してグチグチ言ってたら何も楽しいことは感じられません


毎日楽しいこと、美味しいこと、嬉しいことを積極的に見つけ感じ取るコトが、自分の気持ちを安定させ、細胞への栄養につながると思っていますおねがいおねがいおねがい



雨に合わなくて『良かった❢』

美味しいものを食べて『Lucky❢

ステキな人に会えて『幸せ❢』

お話を聞いてくれるお客様に『ありがとうございます❢』

すれ違った人と笑って会釈し合えば『ウフフ❢』

展示会ラストで売上が伸びて『ヨッシャア❢』



などなど



負よりも
プラスを大きく感じていきます♪
(と、心がけます)






星星星
今回の出張の旅について
たくさんのアドバイスや応援をいただき、ありがとうございました。
感謝申し上げますm(_ _)m