ブログネタ:おせち料理は作る派?買う派?

クチコミ番付参加中

本文はここから

おせち料理は、毎年真希ちゃんと食べてます!
なんて、全くのウソですが・・・。

おせち料理は、家で作ってますね。
僕は全く作ってませんが・・・。

ただ、最近は海外で新年を迎えることもあって、そういうときは、レストランでハッピーニューイヤーって思いながら、いつもより少し贅沢な料理を食べたりしています。
海外も、貧しい国に行ったりすると、食べるもの自体がなくて、困るようですが、僕は新年に中国にいたことがあって、その時は中華料理もおいしかったし、和食も日本で食べるものより凝っていたりしておいしかったし、VERY GOOD!でした。
そんな時は、帰国後に遅ればせながらおせち風のものを食べたりすることがあります。

小さい頃は、おせち料理って楽しみでしたね。
いつもは出てこない料理が並ぶので、ワクワクしました。
数の子の食感って面白かったし、クワイって変な形って思ったり・・・。

まぁ、おせち料理を食べたら、お年玉がもらえる、という期待感があったからかもしれませんが・・・。

ということで、おせち料理は作る派ですが、作るのはやはり大変そうなので、買う派でもいいですよって、思ってます。