ブログネタ:今年の紅葉、どこで見たい?

クチコミ番付参加中

本文はここから

僕は関西出身だから、京都の紅葉が一番好きですね。
ほんとに道も真っ赤になって、レッドカーペットの上を歩いているような感じです。
上を向けば、色とりどりの葉で埋め尽くされていて、美しいというのはこういうことか、って思わず感嘆してしまいます。

それから、ずっと昔に日光にも行きました。
友達と行ったのですが、あれもよかったですね。
でも、いろは坂が大渋滞したりして、帰り道はとても眠かった覚えがあります。

去年は昇仙峡に行ってきました。
石和温泉の宿に泊まって、そこから昇仙峡に行ったのですが、とても紅葉が美しかったです。
あの頃は、まさに心身ともに疲れ果てて、自殺しそうになった時。

紅葉を見て、少し気分がほぐれた感じがしました。

石和温泉は町の中にあるような感じがしなくもないので、到着したときは、失敗したなぁって思いました。
ところが、夜に小さいながら露天温泉があって、そこでゆっくりと浸かることができました。
混んでもいなかったので、とても快適でした。
宿の皆さんもとても気遣いの巧い方々で、疲れ果てた自分にとってはとてもよかったです。

あの旅行のあとですね、真希ちゃんとの出逢いは。
「鉄板少女アカネ!!」の最終回を見たのですが、まさに200キロ近いスピードの直球をストライクゾーンど真ん中に投げ込まれて、身動きもできなかった感じでした。

あの出逢い以来、僕の心はどんどん元気を取り戻しました。

そんなこともあって、今年も紅葉を見に行きたいなぁって思ってます。
ただ、最近は温暖化現象のせいか、11月に入っても紅葉はまだ、というところが増えましたね。
今年も関東での紅葉狩りとなりそうですが、どこにしようか、迷うところです。