これからも応援させていただきます | ほりきりのブログ

ほりきりのブログ

鉄道の旅とスポーツが好きです

 19日の夕方までは緊張でピリピリ。
 その夜はすっきりして覚醒したかのごとく仕事もバリバリ。
 20日はその勢いのまま祭りだわっしょい。
 今日はプツっとスイッチが切れました…

 ぐだぐだになっていると、スケート連盟の方からメッセージが来ていると知る。
 連盟のページに行ってみたら、重い、ぐるぐる…
 もうこんなことも最後なんだな。
 私は画面のべた貼りはできないのでコピーしてきました。



 2022 年 7 月 21 日
 公益財団法人日本スケート連盟


 応援してくださった皆さまへ


今まで大変お世話になりました。


これまで、皆さまに大切にしていただいたおかげで、こうして競技生活をしっかりと送ることができました。僕は10歳から海外の競技会に出場してまいりましたが、様々なところに行けたおかげで、人生が豊かになりましたし、競技活動をとおして色々と勉強してこられたと思っております。
今まで競技生活を支えてくださった皆さまには、本当に、感謝してもしきれません。
まだ終わりではないですが、まずは一区切りとして、これまでたくさんのご支援をいただき、ありがとうございました。


これからも、さらに進化できるよう、成長できるよう、限界に挑み続けたいと思います。


ありがとうございました。

そしてこれからもよろしくお願いいたします。


 羽生結弦


 これは羽生の競技を直接支えてきたチームスタッフや、金銭や生活を支えたスポンサーや、姿や言葉を伝え続けた報道メディアや。
 そしてずっとがんばれの声を送り続けた地元や、日本や、世界中の、すべてのファンに向けたものだと思います。

 応援してきた自覚はたっぷりある。では私にも向けてくれた言葉だとうぬぼれてもいいよね。

 しかと受け止めさせていただきます。


 大切にする、という言葉は、そういえば会見でも何回も出てきたような気がする。
 大切にされないことが実はとても多いような気がしていたのだ。だからこそ、自分を大切に思って扱ってくれる人には感謝の気持ちをあらわしてくれるし、返すようにその人たちをとても大切に思ってくれるんだな。
 我々ファンも羽生を大切にしてきたし、羽生もファンを大切にしてくれる。ありがたいな。

 競技生活をしっかりと送ることができた。
 ほんとにすごいね。10歳からって、17年間ですか。ええと、三浦佳生、生まれてるか?
 私はシニアデビューの15歳から見ることになったけど、シニアにあがってから12年、休みなく走ってきた。休養なしだよ。あんなに怪我や病気があったのに、シーズンの一番大事な試合は全部出てきた。本当にすごいね。

 こんなにも長期間トップでい続ける選手はいない。しっかりがんばったよね。

 海外の試合に行けたから、様々なところに行けたから、人生が豊かになったと自覚する人ってすごいなあ。私どこにも行ったことないなあ。やっぱり見聞は広めることはいいことなんだね。

 あくまでも一区切りです。
 アマチュア時代のこれ以上ない最高峰の実績を武器にして、これからの道を思うように進んでください。

 さらに進化し、成長し、限界を突破する羽生さんの姿を、これからも見守っていけることは、本当にうれしいです。

 これからもずっとずっと応援させていただきます。
 よろしくお願いします。


 あれ、また会話してしまった…


 会見の前に、連盟には事前に伝えていたと思うんだ。そこは礼を尽くすと思う。(テレビの前でいきなり発表はしないでしょ)
 だったらもうあとはよろしくでいいと思うのに、きちんと挨拶に行って、その上で登録を取り消してもらうんだね。ほんときちんとしてるな。(みんなホテルのキャンセルはネットから済ましてるよねえ)
 そういう礼儀正しさは、今後プロとしてフリーの仕事をしていくうえで絶対に相手に信頼されることにつながると思う。それをごく自然にあたりまえにやっている羽生は本当にすごい人だな。



 そういえばANAを通じてもメッセージが来てたんだった。
 会見全体の振りかえりをしてから、順番大事、なんていってたけどもういいや。これ会見のすぐあとに出たんだったかな。


 羽生結弦です。

 皆さまに応援していただいたり、これからも応援していただけるよう、さらに頑張っていきたいという決意をお話することができ、うれしく思います。

 これからも応援していただけるよう、見たいと思っていただけるよう、一生懸命頑張っていきます。

 どうかよろしくお願いします。

 文書のメッセージはこうだけど、映像の中のスピーチではさらに

「応援してほしいです。率直に応援してほしいです」

 っていう、すごく切実な言葉がでてきて感激したのだ。
 しますとも。率直に絶大に応援しますとも!
 だってあなたのスケートが見たいもの。見たいのは羽生結弦のスケートだもの。
 

 
 もう試合でもやもやしなくていい。純粋に羽生結弦のスケートを楽しみつくすことができるのが楽しみでなりません。
 
 羽生さんの前途は洋々です。希望に満ち満ちています。
 これからもたくさんのファンがいっしょです。
 みんなでいっしょに進んでいきましょう。