こんにちは


連休明けて今日は良いお天気になりました


朝晩は寒いので寒暖差に気をつけないとですね


コロナが少し落ち着いても風邪やインフルは


これからが本番です


明るい年末年始に向けて免疫力アップに努めて


いきたいと思います



我が家は朝〜昼にかけて1番日があたるので


遅い時間に洗濯した時は翌朝まで干しておく事


があるのですが(ものぐさですみません😅)


今朝昨夜から干しっぱなしだった洗濯物を


取り込んで畳もうとしていたらかついてる❗️

何と巨大な茶色のが😱

(絶対10センチ近くあったと思う💦)


久しぶりに凄い悲鳴をあげちゃいました😅


慌ててベランダで振ってデッキにポトリ

(蛾の方は落ち着いてて動かなくて良かった😵‍💫)


後は窓越しに様子を伺っていたら昼過ぎには


いなくなっていてホッとしました


調べたらスズメガという種類で早いものは時速


50キロのスピードで飛べるんだそう😵


平たくて戦闘機みたいな形だったので納得❗️


虫のお知らせ⁉️と茶色の蛾のスピリチュアルな


意味を調べてみたら何かの警告とあって😨


ビビっていたら、先程耳に掛けるタイプの


ヘッドセットの正に耳に掛けるフックの部分が


何もしてないのに見事に取れ(折れ❓)ました😲


この程度で厄が落ちてると良いんだけど〜

(耳に掛けなくても何とか使えるし)


朝からビックリスタートになりました(笑)


良い一日をお過ごしください🍀