先月は弾丸だったので
経過レポすっかり忘れてたわ!!
ということで12月で術後8ヶ月経ちました〜
 
前も奥も噛み合わせがキレイに揃いまして
いよいよワイヤーを外すための準備段階に!
 
下顎奥歯についてた
リンガルアーチをつけてたときの装置が取れて
口の中が広い(*´ω`*)!
 
ずーっとこれが舌に当たってて
地味に痛かったのよね…
 



 
今回はワイヤーを外したあとつける
後戻りを防ぐための
リテーナーの型を取りました。
型とりオェッってなるから苦手〜(^^;;
 
ここまでくると
もう戻れません!!
ワイヤーが取れたら
この先の矯正微調整はほぼできなくなります。



 
「今の噛み合わせでおかしいところないですか?」
と聞かれたけど
まぁ正直、正しい噛み合わせなんて
経験したことないから
わからんのだけども←
 
・先生から見て問題ないこと
・奥歯も噛み合ってる実感はあること
ってことで「大丈夫です!」と返事。
 
 
一応1月の診察でワイヤーが取れる予定です!
顎変形症矯正を初めて2年
手術も終えて大きな節目を迎えます。
ドキドキですな!!
 



 
でも矯正ナカーマさんから
リテーナーつけると
入れ歯のおばあちゃんみたいな
喋り方になるって聞いて
ある意味怖いんですけど!?ww
 
 
年内に外れる予定が
年明けに持ち越しになって
この秋はメンタルガタ落ちでしたが
ようやく見通しが立ってちょっと霧が晴れた気分!
 
 
ワイヤーつけた状態でも
手術して食べれない時期があっても
体重が増え続けてるのに←
ワイヤー取れたら私の食欲どーなるの\(^o^)/

 

 
 

 
  Mayo’s Pick up  

 

 

 
<実践主婦大学
衣・食・住・お金・美容を中心に

『学校では教えてくれない

より良い人生の選択肢を広げる学びの場』

を飛騨高山とオンラインで提供してます
https://jsuniv.mayohorii.com
image


「シンプルに本当に良いもの」だけを厳選 心と身体と環境に優しい商品を取り扱っております。
https://jsu-koubai.com
image


骨格&パーソナルカラーで監修を担当
東京八王子のたゆnailさんとの
コラボアクセサリー【petit puff (プチパフ)】
https://petitpuff.base.shop/
image
 
<実践主婦大学メルマガ>
ブログには書けない衣・食・住・お金・美容にまつわる情報やニュースの裏側を読み解くヒントを発信しています。
メルマガご登録キャンペーン】
骨格診断&パーソナルカラー診断講師がこっそり教える『1週間で完成!少ない服で印象が変わるクローゼットの作り方』のPDFファイルをプレゼント中!
ご登録はこちら↓
<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金など主婦が知りたい情報を発信しています♫
ご登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>
Facebook 
https://m.facebook.com/mayo.horii1
instagram
https://www.instagram.com/mayo.jsuniv