電子レンジのこびりついた汚れ
ちょっと拭いただけじゃ落ちない!





そんなときは
まず「汚れをゆるめる」こと!







すると…







ほら♡





ホラ♡






ほらホラ♡





ピカピカ!





こびりついた汚れも
スッキリ落ちました〜





詳しいやり方はこちらに↓
テレビ・雑誌・ウェブサイトなど
メディアに引っ張りだこのひろえさん!






我が家はもれなく
数年ものの汚れがこびりついてましたのでw


メラミンスポンジを使って
こすりました!





滴ってきた重曹水で
こんなフタのつなぎ目部分の汚れも
ついでにゆるまってましたww



竹串と雑巾で拭うだけでスッキリきれい!






合成洗剤よりも
汚れが落ちるし、すすぎ不要!


簡単楽ちんなのが嬉しい
ナチュラルクリーニング





合理的で効率よく汚れが落ちるから
掃除キライな人にこそ
おすすめですよ!





あぁ〜もう誰も使わないでww

って思うくらいキレイになって
中を触ってて気持ちいい









※ナチュラルクリーニング講座飛騨開催に
たくさんのお問い合わせをいただいています
次回は2019年5月頃に開催予定です
LINE@から先行案内をしておりますので
ご希望の方はご登録くださいませ


LINE@のご登録はこちら

https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii









<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
クローゼット診断
お問い合わせ

<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡

LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】