看護師の堀です(*´-`)

健康について想うこと…

病気になると直ぐに病院に行く、
薬をだしてもらい、のむ。

若い時は、ちょっとした不調は
気にならない。
年齢を重ねるごとに気付き始める
様々な不調。(私は気付きました(^o^;))

病気や不調は
自分で治したり調整出来るものも
多いのでは?
薬に頼らなくても、
治ることもあるのでは?

自分の身体の微妙な変化に
気付く事ができないくらい
仕事を頑張って、家事を頑張って、
子育てをして…
本当はゆっくりしたいけど
経済的なことを考えると
仕事をしなければいけない。

仕方ないのかな?
そう思ったりもします。
実際一人で子育てをしている私は
やはり働かなければ生活できない…

数年前、私は身体がボロボロに
なりました。
そして約1年前、身体が復活し
ずっとずっと見てみたかった
透明で綺麗な海を見るため
ひとりで石垣島に行きました。
ただ海を眺め、空を見て、
波の音を聞きました
嘘みたいに、今までの
辛かったこと、悲しかったこと、
イライラしていたことが
全て流されました…

不思議でした
今までに感じたことのない感覚
何なんだろう?

何が起こっているのか解りません
でしたが、その時私は
ただ呼吸をしていました

何も想うことなく
思い出すこともなく
ただ呼吸をしていました
これが私なんだなぁ

不思議な体験でした。
今考えてみると、この時から
私は変わっていったような…

身体って大事
自分の身体はひとつ
もっと自分を大事にしよう


だから、
やっぱり一緒に考えて
欲しいし、今ある身体を大事に
して欲しいです。

その身体の不調は、
薬をのまなくても調整可能なものも
ある。勿論、薬や手術が必要な
病気はある。
ただ、全てを医療に頼らなくても
良いのでは?と想い始めています。

自分の身体は自分で護る

それは…
自分の人生は自分が決める
ことと似ているような気がします

少しでも多くの人が
今の身体を良い状態にして、
その状態を保てるように、
私はお手伝いしたいです。

その先には、どんな未来が
待っているの?
元気な爺ちゃん婆ちゃんが沢山
居て、皆キラキラして
趣味を楽しんだり、お茶したり♪

沢山の人が
健康寿命を延ばして
ピンピンコロリできるよう
看護師としてではなく
予防面でお手伝いをします(*´-`)
その為に勉強中でございます(^_^ゞ

少しでも笑顔のお手伝い(*´-`)