声劇和楽団『鳥獣奇譚』キービジュアル公開です!! | KAZUMA HORIE Official Blog「true eyes」by Ameba

声劇和楽団『鳥獣奇譚』キービジュアル公開です!!

声劇和楽団『鳥獣奇譚』、

ついにキービジュアル公開です!!

 

 

 

今年は「鶴の恩返し」より鶴、若者、

 

「さるかに合戦」より子がに、

 

そして、

 

「舌切り雀」より雀と、、、

 

前回の『源氏物語~陽光の姫 夕闇の君』と同じく、

四役をキービジュアルをセレクトしました。

 

それでは早速キービジュアルのご紹介です!!

 

 

 

 

「鶴の恩返し」より 鶴役:飛鳥凛

 

 

 

 

 

「鶴の恩返し」より 若者役:堀江一眞

 

 

 

 

 

「さるかに合戦」より 子がに役:中澤まさとも

 

 

 

 

 

「舌切り雀」より 雀役:近藤玲奈

 

 

 

以上、オムニバス三作品の4キャラクターが、

今回の『鳥獣奇譚』の鍵となるキャラクターです!!

もちろん、その他にも魅力的な役柄を魅力的な役者たちが、

優美な音楽と共に演じ上げますのでどうぞお楽しみに♪♪

 

 

 

公演を楽しみにしてくださる皆様に、

今回の作品世界の一端を感じていただき、

さらに物語を、公演を楽しみに思ってもらえたら幸甚です☆

 

 

 

改めまして以下、公演のご案内となります♪

 

↓↓↓

 

優美な和楽器の演奏と声優陣の朗読で贈る、

【声劇和楽団(せいげきわがくだん)】の第5作目の新作は、
その名も「鳥獣奇譚」。人ならざる鳥や獣の不思議な世界、

そして人間との交流や恋模様を描いた皆様もお馴染みの昔話

 

「舌切り雀」

 

「さるかに合戦」

 

「鶴の恩返し」

 

を三篇オムニバスとして、各々に独自の解釈を加え

、新しい物語として【和楽器×朗読】でダイナミックに描きます!

 

【公演名】
声劇和楽団「鳥獣奇譚」
 
【日時】
2017年7月29日(土) 13:00 開演(12:30 開場)/ 18:00 開演(17:30 開場)
   7月30日(日)12:00 開演(11:30 開場)/ 17:00 開演(16:30 開場)
 
【会場】
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
 
【出演】
朗読:飛鳥凛 中澤まさとも 白倉裕二 近藤玲奈 満仲由紀子 有沢俊浩

 足立優樹 うのちひろ 土屋李央 差異等たかひ子 堀江一眞
 
演奏:久保田晶子(琵琶) 黒田鈴尊(尺八) 田中奈央一(箏・三味線)
 
日本舞踊:五條詠絹
 
【スタッフ】
脚本:西瓜すいか
音楽:旭井翔一
演出:堀江一眞 田中奈央一
舞台監督:三村祐介 音響・照明:株式会社WAVE
衣裳:熊谷美幸 メイク:氏川千尋 イラスト・チラシデザイン:模様絵師 翼
 
制作:声劇和楽団
制作協力:熊谷洋幸 藤田侑加
 
【演目】
『舌切り雀』『さるかに合戦』『つるの恩返し』
 
【主催】声劇和楽団
 
【チケット料金】全席自由:4,500円
 【チケット取扱】
一般発売:2017年4月22日(土)10:00 AM ~
[チケットぴあ]
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1719501 (PC・携帯・スマホ共通)
Pコード:458-820
 ★店頭で購入
チケットぴあのお店 2017/4/22(土) 10:00 より発売
サークルK・サンクス 2017/4/22(土) 10:00 より発売
セブン-イレブン 2017/4/22(土) 10:00 より発売
★電話で購入
Pコード入力または音声認識予約 ( 0570-02-9999 ) 2017/4/22(土) より発売
ぴあプレミアム会員専用 ( 0570-02-9944 ) 2017/4/22(土) より発売
[イープラス]
https://goo.gl/xFvn6v
 
【お問い合わせ】
声劇和楽団 
050-5307-7552
 
公式HP:http://seigeki-wagakudan.com/
公式Twitter:@seigekiwagaku
公式Facebook:https://www.facebook.com/seigeki.wagakudan

 

↑↑↑

 

以上となります。

 

 

 

今年も皆様のご来場、心よりお待ちしております♪

 

 

 

そして、終演後は是非、渋谷は伝承ホールのロビーにて、

一緒に慶びを分かち合えますことを!!

 

 

 

少なくとも堀江は終演後ご挨拶に上がります!!

 

 

 

テンション上がりすぎてハグするかもですがどうぞご容赦をw

1年に1度のことなので(笑)。

 

 

 

まだ公演本番まで約1ヶ月ございますが、

引き続きご声援の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

                     声劇和楽団

                      堀江 一眞