おまえはポニョか!?ってくらい・・・ | KAZUMA HORIE Official Blog「true eyes」by Ameba

おまえはポニョか!?ってくらい・・・

昨日はほぼ一日寝こけていました・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz


ということで

前回の日記「トモダチノノワ」の続きです(・∀・)♪


Kazuma、神戸から帰ってすぐ次の日も、

今度は朝から高校で授業、仕事で、

さらに稽古、打ち合わせ・・・etc. といろいろ続き、

相当疲労が溜まってしまった模様~(=◇=;)。


特に神戸からの帰りの新幹線が雨でstopしたのが、

痛かったな~(><;)!!

車内に余計に3時間近く閉じ込められて、

腹は減るし、予定は狂うしで・・・

せっかくの初グリーン車気分が台無しでござった(TωT)。

お腹減って車内販売に買い物行ったら、

もうコーラとかしか無くてね(=◇=;)。

ひもじかった~(´・ω・`)。


でも行きは快適、流石はグリーン車でしたヘ(゚∀゚*)ノ♪




確か・・・人生初グリーン車だった気がして上機嫌ヘ(゚∀゚*)ノ!!



スペース広っ!!なんか足を置く台まであったよヽ(*'0'*)ツ!



そしていざ神戸の街に着きましたが・・・

なんとも街並みが綺麗でとても気に入りました(-^□^-)♪♪

すぐ近くが海で、六甲山も傍にあって・・・

とても景色が豊かなせいか、

空もとても澄んで綺麗に見えました。


神戸の町並みこんな感じで、

近代的な建物とレトロな建物が良いバランスで

立ち並んでおりました(*^o^*)♪♪





「旧居留地38番館」ってどういう意味なんだろう!?




とにかく空が綺麗~(///∇//)♪♪




バスもレトロモダンな感じで良い感じでした(*^o^*)♪




どこ行っても赤い鳥居は見るな~(笑)。流石は日本!




新神戸駅前です☆

新神戸駅を背に前を見下ろすと・・・




こんな感じヘ(゚∀゚*)ノ♪♪


楽しい授業の休憩時間にパシャパシャ撮った写真が

ほとんどで、全く観光出来なかったので、

今度は是非ゆっくり遊びにも来たいですね(≧▽≦)♪♪

学院での授業のときの集合写真は、

高校での授業のときの集合写真と一緒に最後に

掲載致しますね('-^*)/♪♪


さて、引き続きコメントのお礼です(*^o^*)☆

まずは「六道骸 × 次元ダイスキ」へ、


☆十六夜さん

☆ゆけさん

☆まるみゅうさん

雲隆 眞 さん

☆えりさん

☆ちひろさん

☆渚さん

☆瑠奈さん

☆真波さん

☆鈴羽さん

☆sayoriさん

☆あんずさん

☆ともみさん

☆白玉さん

☆海さん

Yuto#にゃー さん

☆桐生蘭さん

☆うなぎねこさん

☆さくらさん

桃華 美羽さん

☆えみっちょさん

☆美咲さん

倉野明姫 さん

☆Ko-kiさん

うる(・ω・)/ さん

☆沙友里さん

☆舞花さん

☆亜貴さん

☆菜緒さん

☆とばりさん

釉麗 さん

☆なつうさぎさん

☆はぎのさん

☆かれんさん


コメントどうもありがとうございます(*^o^*)♪

初コメの方も本当にありがとう(-^□^-)☆

お返事遅くなって済みませんでした((>д<))!


禍夜さんの引き立て役くらいには、

なってますかね(笑)!?

とにかく急遽初チャレンジのコスプレ?でしたが、

こんなにもご好評頂いて、

はっきり言って驚いています(・_・;)!


禍夜さんは著名なレイヤーさんですよ(・∀・)♪

自分はクリエイターとしても尊敬していますけど(o^-')b☆

昨年同じくクリエイターの有澤君にご紹介頂いて、

そのときは拝見することが出来なかった、

本格コスというものを見させて頂くに至ったわけです(*^o^*)☆


その有澤君とは草野球を通して知り合い、

その草野球チームは別のクリエイターの方に紹介で

入ってと・・・

本当「友達の輪」って感じだな~って思って、

前回の日記のタイトルを「トモダチノワ」って

したんですよね(-^□^-)♪♪

まさかブログの字数制限で途中で書けなくなるとは

思いもしなかったけど(^o^;)。

って、今回もそろそろヤバイかな(・_・;)!?


あと写真枚数を気にされていた方がやはり多いみたいでしけど、

掲載した写真でほとんどです(^_^;)。

写真の枚数とコスプレって何か因果関係とか、

計算式とかあるのかな(・_・;)??

スミマセン、本当コスはズブの素人で・・・(><;)。


あと誤解無きように伝えておきますと、

禍夜さんは僕のコスプレのお師匠様ではないので(・_・;)!

ごく普通にお友達ですので(^o^;)。

コスプレって師弟関係で成り立つものなのかな(・_・;)??

ロビンマスクとウォーズマンを想像してしまったが・・・

彼ら「超人師弟コンビ」は格好良かったな(///∇//)♪♪


それから雲隆眞さんのご質問にありましたが、

もちろん「家庭教師ヒットマンREBORN!」も「六道骸」も

存じておりますよ(・∀・)♪

そりゃ、役者ですし、声優ですからこれだけの人気作品、

もし自分にご用命あらば是非出演したいですね!!

自分も実際に経験があるからなんですが、

主人公のツナ君が、

「リボーン(復活)、死ぬ気で~!!」

と、チャレンジしていくストーリーが素晴らしいと思っています☆


そう言えば、

コスプレをやって思ったことが一つありました!

それは・・・


「幼稚園のときにやったガンダムのジオラマだ~(・∀・)♪」


ということです☆

ジオラマとはガンダムのプラモデルと一緒に、

背景から何から全てを立体で再現してしまうものです☆

例えば砂漠での戦闘シーンであれば、

実際に砂を持ってきたりして、

ガンダムやザクにポーズを取らせて遊ぶわけですね♪

あれを自分でやってるのがコスなのかな~なんて、

Kazuma的仮説を立ててみたわけです(・∀・)!


そして、

コスプレをやったせいだと思うのですが、

久々に沸き起こった感情がございました!!

それは・・・


「映画やりたいぜ(・∀・)♪♪」


やはり役者業が板に付いてしまったのか、

スーツ来て偽ピストル持ったときは、

なんかムズムズしましてね~(^_^;)。

どうせなら動きたいぜ~、暴れたいぜ~(//・_・//)!

台詞言いたいぜ~(///∇//)!!

とか、有澤君に内緒で思ってました(*v.v)。

そんな思いも残ってか、

次元ダイスキ氏は台詞入りになってしまったのかも

しれません(笑)。


そういえば、ともみさんのコメントにありましたが、

Kazumaは俳優というか、映像の仕事もやるので、

良かったらネットで視聴可能な過去出演した

インディーズ映画作品をリンクしておきますので、

良かったらご覧になってみてくださいね(o^-')b☆


『B’s-LOG 10月号』や11月号のDVDでも話してますけど、

「声優と言えど、基本は俳優である!」という、

わりかしレトロ?な考えの持ち主なんですよね。

だから自分的には映像、舞台もやれて当然というか・・・

やれてるやれてないは周りの判断することですけど、

やれる準備をし、迎え撃つ意識くらい持っているべき

ということですね。


しかも今や・・・

最近になって自分でも驚いてますが、

グラビア撮影やキャラソン等、

まるでモデルさんや歌手なのか!?ってお仕事まで

声優の仕事としてあるわけですからね!!

これはもう「声のプロフェッショナル」という強みは持ちつつも、

総合格闘技の試合ばりに異種格闘技戦でも、

力を発揮することが求められているんだな~と!!


そんな自分が考えていることを、

先日の神戸と東京での授業で伝えてきたつもりだけど・・・

みんなにはしっかり伝わっているかな(・∀・)!?

みんな若いんだから、鍛えられる時に、

まずはしっかり体を鍛えること(o^-')b!!

と、スポーツすることもしっかり勧めてきました☆

北京オリンピック見ても本当思いましたが、

やっぱスポーツは魅力的ですよね~(≧▽≦)♪


おっとまたも字数制限Σ(゚д゚;)!?

それでは最後に学生たちとの笑顔の写真をば(-^□^-)♪♪




in 神戸(o^-')b☆



そして、



in 東京('-^*)/♪



でした(-^□^-)♪♪