こんばんは!今日は午前8時過ぎに登庁すると、職員から「役場の玄関にツリーが届けられました!」との報告がありました。見ると、本格的なツリーセット。メッセージには「若き町長が誕生し、日野に住むすべての人々が、幸せで光輝く町になる願い込め、このモミの木を送ります。短冊に色々な願いを書き、つるして頂けたら幸いです。80歳を過ぎた老サンタより」とのことでした。

さっそく、職員がツリーをセットし、役場の1階フロアーに設置してくれました。役場1階が華やかに明るくなりました。どなたか分かりませんが、暖かな心遣いに本当に感謝です!ありがとうございます。ぜひ、多くの方に役場に見に来てほしいです。

さて、午前8時30分からは、副町長より公共交通に関する情報共有がありました。先日、竜王町が実証実験をされたデマンド型交通の話を中心に、今後これらの可能性を含めた公共交通のあり方を具体的に検討していくとのことでした。終了後は、東近江圏域 働き・暮らし応援センター”Tekito-”の取り組みの視察ということで、企画振興課長とともに以前はひきこもりなどであった方々(通称:働きもん)の作業現場を見学しに、有限会社アグリ蒲生におうかがいました。

現場では、センター長の野々村さんやアグリ蒲生の角さんのお話もうかがうことができ、また、働きもんの皆さんが能動的に農作業(チューリップの球根詰め)をしておられる姿を拝見しました。その後、近江八幡にある応援センターの事務所にお伺いし、軽作業の現場を見学、その後、野々村さんと意見交換をさせていただきました。日野町でぜひ仕掛けていきたいなあと意気投合。不登校やひきこもりへの対応、今からしっかり種まきをして、意味ある施策につなげていきたいと思います。

帰庁しお昼に妻弁当を食べた後、13時に役場を出発し、13時30分からの近隣の消防を管轄する東近江行政組合管理者会議に出席をいたしました。管理者である近江八幡市長ほか、東近江市長、竜王町長、愛荘町長も出席です。12月21日に開会される予定の第4回組合議会定例会の各議案などについて協議をおこないました。会議終了後は帰庁し、建設計画課長、総務政策主監、福祉保健課長、それぞれ別々に協議事項があり、順に協議をおこないました。その後、決裁関係を中心に処理する時間としました。以上で、本日のスケジュールは完了です。本日もお疲れ様でした。