お盆も終わり、今日から役場もスタートです。朝8時過ぎに出勤し、書類や情報を整理した後、町民さんからいただいたお手紙のお返事を書くなどしました。その後、9時30分に役場を出発、10時30分から豊郷町の豊栄の里で開かれる町長連絡会議に出席しました。6町長(豊郷・多賀・甲良・愛荘・竜王・日野)全て出席です。会議では10月に行われる滋賀県町村会として県へ要望する内容の協議を行いました。企画振興課長と建設計画課長はそれぞれの所管分野の座長として参加しました。

一通り説明を受けた後の質疑の中で私からは、コロナでの財政出動を理由にして県の道路事業が滞ることがあってはならず、責任をもってしっかり進めていただくよう要請する旨と、GIGAスクール構想によるICT教育において、各市町の財政力によって、有償のソフトウェアの整備の有無などの差が出てしまう可能性があり、国などからしっかり支援されるべきである旨をお伝えさせていただきました。

町長連絡会議が終了し、昼食を食べた後に帰庁し、14時からは日野田舎体験の要望で、近江日野交流ネットワークから藤澤理事長ほか2名様がお見えになりました。理事長宅には先日、三日月知事と田舎体験視察でお邪魔したところでした。新型コロナにより来年3月まで事業を休止となっており、来年にはしっかり再開できるよう町としても最大限努力をしていきたいと思います。

15時からは、綿向生産森林組合より嶋村組合長ほか1名様がご挨拶と事業紹介としてお越しになりました。お話の中で鉄火裁判(てっかさいばん)という話が出できまして、400年ほど前の江戸時代初期に、山の所有権の決着をつけるために、綿向神社境内にて双方の代表者が真っ赤に熱した鉄斧を持ち、その火傷の具合などで裁判をしたとの話でした。そのほか、興味深いお話を沢山いただきました。

16時からは生涯学習課長より、公民館事業や各種団体の事業、わたむきホールの指定管理などについて現状の説明がありました。17時からは、総務政策主監と今後の新型コロナウイルス対策について意見交換を行いました。18時からは、沢山たまっていた決裁関係の処理を行いました。決裁の資料には、単に目を通して欲しい資料から、予算執行に関わる資料、職員の会議出席などの業務報告書、町政への要望書、町長の出席依頼、など沢山あります。一つ一つ目を通すだけで非常に時間がかかりますが、大事な仕事です。決裁関係を終えた後、19時30分に今日は退庁しました。暑い毎日ですが、明日も頑張ります。お疲れ様でした。