【堀江かずひろ基本政策】

(具体的項目)

 

【堀江かずひろ基本政策】

(全体概要)

 

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

【なぜ立候補するのか】

ご挨拶・なぜ立候補するのか

自己紹介・生い立ち

 

【日野町の5つのカダイ】
①人口減少と若者流出
②高齢化と高まる福祉ニーズ
③縮小する地域産業とインフラ投資

④地域コミュニティと空家問題
⑤厳しい財政と役場行政

 

【堀江かずひろ基本政策】
①「若者・ファミリーが元気なまち!」
②「誰も取り残さない安心福祉のまち!」
③「地元産業がイキイキ元気なまち!」

④「次世代へつなぐ持続可能なまち!」
⑤「財政健全化・行政サービス向上のまち!」

⑥「新型コロナウイルス対策」

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


~さあ、ひの新時代へ。~

堀江和博(ほりえ かずひろ)

日野町長選挙立候補予定者
日野町議会議員(現職)



【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCPXfP45vl2OcUugcIDbU10A
【オフィシャルブログ】
https://ameblo.jp/horie-kazuhiro
【Facebook個人】
https://www.facebook.com/horie.kazuhiro
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/horie.ouen
【ウェブサイト】
https://horiekazuhiro.net


【プロフィール】
昭和59年3月生まれ。滋賀県日野町出身。
桜谷小学校・日野中学校・八日市高校・立命館大学卒業・京都大学公共政策大学院修了。

民間企業でのサラリーマン勤務・国会議員秘書を経て、平成27年日野町議会議員に初当選(平成31年再選)。

ふるさとの未来のため、日野町長選挙(7月5日)の立候補予定者として2月28日に記者会見を実施。


【所属】
東桜谷公民館実行委員会、HINO BIG TIME GROOVE実行委員会、おうみ通学路交通アドバイザー、東近江青年会議所、環境省SDGsリーダー、京都大学地域公共政策研究会、東京大学大学院情報学環教育部、など

【家族】
父、母、妻、長女、長男、ペット(犬)

【趣味特技】
寺社めぐり、読書、詩吟詩舞、スポーツ全般、イタリア料理

【好物】
鮒ずし、日野菜漬、甘いもの

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●