悲しかった

でも、泣けなかった


本当はもっと愛したかった





苦しかった

言いたかった


でも伝えることはできなかった



たくさんの思い

心の奥に抱えていたもの…

自分でさえ気づけずにいたこと


いや、押しこめていた気もち




歌は、人の、そこに届いてしまう


心のカベが溶けて、届いてしまう



どうやら、私のリズムは7割 中島みゆき系
星でいうと、うお座系♓️



年子の姉のリズムは、太陽星座 しし座系♌️
明るく踊れる系が8割



先日の 銀座Kento's 貸切Live
いよいよ、自分のステージのど真ん中に立ち

最後のディスコミュージックまで
堂々と8曲歌いきった

お世辞ではなく美しく


満席の220名を前に







だいぶ長くギターや音楽をかじった弟と、

東京に出て、プロダクションで
シンガーソングライターとしてソロデビューの
準備をしていた、遠き日の我が娘

彼らは不参加

これ、惜しいものをのがしましたよ



いわゆる 雰囲気勝ち で


歌には音楽には、人生がすべて出るなぁ、と







うまい下手で言えば、音楽は上には上がいる


でも、
その人にしか歌えない歌は '味' であり 魅力

素敵な自己表現

そして、声は あきらかに、波動✨



高校の同級生バンドが、途中お休みを経て
シニアになって再結成したという


ベースの女性、、67歳ってなに?!??🙀

あり得ない素敵さでした
皮のパンツはGUCCIのものだったそう



そのバンドのボーカルとして誘って頂いた姉

まだ2年半?ほどしか在籍していないのに
この素晴らしい大舞台❣️


ステージ前では40人ほどが楽しそうに踊り

小さい子どもはきっと、どなたかのお孫さん

一番前で一緒に、楽しそうに踊っていた


最後はトレインでみんな繋がり、
まるで文化祭のような大盛り上がり〜〜✨✨



人生の楽しみ方、音楽の楽しみ方
心の自由、、感じるものは多かった








赤いドレスは、沢田知可子氏が特注したもの
ご縁あって、姉が着ることに


背中パックリ、素敵だったなぁ




黒いドレスは、このバンドを結成した
リーダーの女性が着るために特注したもの


でも、一度も袖を通さずに天国へ旅立って



着てみたら、寸分たがわずピッタリだった!

姉は、その偶然にとても驚いたのだ、と…



今は亡きその女性リーダーと一緒に
バンド10周年の記念ステージに立ったのね



綺麗だったな、お姉ちゃん

素敵だったなぁ、お姉ちゃん



今になって、
自分であることを楽しめるようになって

ようやく自分の人生のステージのど真ん中に
立ったんだね



プライドが邪魔する不器用な、でも純粋な
太陽星座 しし座♌️、いつもはGパン姿の姉



おめでとう🎊







なんだかずっと泣いていた夜だった


集まって下さった長いおつき合いの皆さまに
感謝が止まらなくて


ようやく、華やかに自分を表現する姉の姿が
目にしみすぎて






さぁ、次は私の番!
L-Duo のオープニングアクト、頑張ります💖

Lumina氏の言葉を胸に



「歌はふつうは 第5チャクラで歌うんだけど
  れいこさんは 第4チャクラ(ハートチャクラ)
  で歌ってる

  だから聞いた人が感動するんです」

  🤣✨

                                 






昨年もお陰さまで大好評でした💚

いぶし銀な音で今も松山千春をサポートする
春名氏と
ついに短編映画音楽で世界一に輝いてしまった
成川氏


大人の音楽と、なんとも楽しいお喋り、
癒しの時間です



チケットお申し込みは
れいこメッセンジャーまたは
まで