どこから書けばよいのやら

そろそろ、早ひと月が経とうとしている
あの年末強行長崎行きから


着々と進行しているTプロジェクト💚
のために京都から飛んだ



2017年💖12月26日午後の空は虹色だった🌈

たくさん飛行機には乗ったけれど
こんな光のショーに遭遇したのは初めて

たった数分の、ものすごいスピードの出来事

綺麗だったなぁ

の、おすそ分けです(o^^o)



{CCB28871-4704-40C5-B0BC-A084CC6EB200}



長崎空港へ降りる少し前
美しい天使の階段の光の歓迎をうけて✨



高速で🚗空港まで迎えに来てくれたあっこさん
感激💚


おうちの駐車場に着き、車を止めて、驚いた



目の前は、崖みたいな壁、そして
見上げたうえ〜↑の方にご自宅が🏠


ここ↑、登るの?

まぢで?🙀



そして、その上にはご両親のお家が🙀🙀


さらにその上に、どちら様かのお家が🙀🙀🙀




そうだ、長崎は坂の街だった

さだまさしが歌っていたではないか、、



そうして登った玄関前からの景色は
リゾートホテルさながら

港と停泊中の豪華客船🛳まで見える絶景✨✨



長崎の方は、この坂と階段で
どう考えても足腰が丈夫になりますよね

すごいなぁ


雪がほぼないから、成り立つこの街のかたち



さっきまで、2時間半も雪かきをしてきた私😅
家は角地なこともあるけれど

そう、信州松本ではこの地形はムリだなぁ



人生3度目の長崎で、初めて
昔好きだった さだまさしの歌の世界を実感した



{C8649030-EADE-44C1-95B8-0EA71D6CF63C}



ご自宅前の景色は、夜も当然、絶景
なんじゃ、この夜景は?✨✨


観光にきた訳ではないのに、笑
少し車を走らせると、どこもかしこも絶景で✨





去年の夏、ギリシャで出逢った

飛行機の都合で、一足先に帰ったあっこさん
二階のテラスから見送る私たちに、
前を向いて、両手だけ大きくバイバイと振って
映画のワンシーンのように
タクシーのほうへ歩いていった


長崎…だもんなぁ
これが最後の別れ、ってこともあるよなぁ


と、あの時はセンチメンタルに思ったけれど
いやいやどうして、ご縁は濃かった😊



{02B7845E-C56F-4145-AE59-F3BC4FBEFDCC}



そして、上に住むお母様の朝ごはん定食
これまた絶品✨


手をかけた酢の物や煮物、焼き魚にお味噌汁
大好きなものばかり

幸せなのは、やっぱり おうちごはん✨



{0636EB3F-77CB-435C-A975-5CB877070B9C}




虹みたいな🌈光の円、
写っているの、右のほうに見えますか?↓

明るいと、こんなのが夜空に見えるのかしら?
???



{5A71AF63-6E45-421C-90B3-8F8E7A66F0B6}



今回は観光は無し、
美術館も場所探しで行ってみたのですが


結局、仕事目的だろうがどこも美しく


まるで観光客だわねぇ、わたし、笑



{3D727205-566D-44BF-8EE0-4C0FB9A7DE24}



どうやら長崎には
美しいところと美味しいものしかない
らしい? o(^-^)o



後編へ続く💛