3回目の抗がん剤点滴から3日目、筋肉痛と関節痛の副作用が始まりました。主に股関節と膝を中心に傷みがあり力が入りません。ロキソニンを飲みましたが、あまり良くなりません。

少しは副作用に慣れるかと思いきや、末梢神経障害が蓄積された上の副作用なので、足の裏の痛みは増幅されています。実際には腫れていないのですが、パンパンになっている感じです。この土日は寝て過ごすことになります。

ただし、筋肉痛と関節痛は一過性であり、3,4日すると回復するのが救いです。私の場合は、悪心や吐き気がないので、副作用は軽い方なのかもしれません。それでも、この後はアバスチンによる鼻血、骨髄抑制による貧血で息切れなどの副作用が続きます。

薬が効いていると信じて、今回も乗りきりましょう。