鮨おりがみさんの屋形船に乗っています。
これからお寿司のコース料理がスタートします。
少しずつ出てくる前菜。
お酒を飲まれる方には最高ですね。
昆布出汁の効いた上品なご飯。
きすの南蛮漬け。
野菜もいただけるのが嬉しいです。
釜で炊いたご飯を寿司桶に移して。
いい香りが漂ってきます。
握りに入る前に、
ここでアナウンスがあり、
表に出てスカイツリーや、
浅草の街を隅田川から見て楽しみます。
学生のように写真を撮り、
楽しむ熊谷さんと主人。
楽しそうでした。
前職ではバチバチのライバル同士だと、
そのように言われていたそうですけど
スカイツリー…
船の揺れでボケてしまったようです
すみません
東武線が走ってきました!
タイミングよく橋の上を通ってくれて。
ラッキー!
そして握りがスタート。
アオリイカから。
どのネタも新鮮で顔が緩みっぱなし。
マグロもとても美味しい。
けど…
私個人的には、
雲丹に感動しました。
軍艦には二種類の雲丹が乗っています。
バフンウニとムラサキウニ。
甘くてトロリ。
最後は手巻きで。
ミネラルウォーターの炭酸水
さっぱりとしていて美味しい。
最後はプリンのようなスイーツ感覚の卵焼き。
そして〆のお味噌汁。
屋形船でお寿司のコース。
とても豪華で美味しいランチでした。
夜景を見ながらなんて時間帯は、
記念日などにも素敵な思い出となりますね
スタッフの皆様、
そして熊谷さん、
瀬戸さん津山さん、
田村さん。
本日はありがとうございました。
リフレッシュして、
これからライブ鑑賞です。
人生の悩みをシンプルにする50の言葉はこちらから購入出来ます↓
船の旅、
まだ間に合います♡
ご一緒にいかがですか