第四腰椎のすべり症は、
ペット検査で引っかかって、
その時に医師からご指摘があり、
以来整形外科を受診していました。




とりあえず、
症状が出ていないのなら、
何かをする必要もないとのことでした。




しかし骨がクラッシュして、
穴が開いていた状態でその骨が落ち、
神経が挟まった場合には痛みが伴うと、
主治医の先生は想定内だったようです。




私はこんな痛みと出逢うなんて、
想定外でしたがびっくり




説明は受けていても、
ここまで痛いものだとは、
思いもしませんでした。




甘くみていたな…反省。




原因はいろいろあるとのこと。




本日は主人も立ち会ってくれたので、
今後の治療方針も具体的に決まりました。




また追ってお伝えしますね。



その間、大きな仕事は、
神経根ブロック注射という強い味方と、
私の気合いで乗り切ります。



大丈夫!


今日も太い針を刺してきましたが、
慣れてきました。




麻酔の針の方が細いけど、
どちらかというと痛かった。



当たり前のことだけど照れ




すべり症の原因はわからないそうです。




年齢を重ねると多いそう。




痛みが出たきっかけもあるのでしょうけど、
ギックリをした記憶もないし…




強いて言うならばバスマットで、
お風呂上がりに滑りそうになり、
バランスを取る時に、
グギッといったことがあるからそれかな?
と思い先生に話しましたが… 




程度が分からないので、
なんとも言えません。


とのことでした照れ
  



そりゃぁそうですね。



腰は痛くても口は達者笑笑笑



そうでもないか(笑)



ですので皆様ご心配なくです。




これぐらいでメゲる私ではありません。




とにかく完治させたいと考えています。






朝の薬と昼の薬を今から飲みます。





痛み止めで痛みが分からなくなると、

ブロック根注射の妨げになるかなと思い、

終わるまで我慢していました。





ブロック根注射のおかげで、

随分とラクになり!





即効性には毎回驚きです照れ




これからネイル。




付け替えていただきますチョキ