イベントバナー

 




また今日も雨が降りそうです。








今年のこの長い秋雨も、

何かを訴えているのでしょうか。









私には特技なんてなく、

仕事以外で何か特別な趣味もなく。





普通に音楽や映画を鑑賞し、

そして読書をするぐらいで照れ






物事の深掘りもしないから、

夢中になれるものは、

生きることと仕事すること以外、

ほとんどない爆笑









取り柄は?

と訊かれたら、

ただただ真面目に生きること。





ぐらいしか思い浮かばない(笑)









自分で言うのもなんだけど、

本当に真面目すぎると思います。





それは病気をしてから、

もっと拍車が掛かったような気もします。










今はライブのことで頭がいっぱいです。






歌うことについては、

常に頭の中でどうすれば良いか、

ひたすら考えてきた三年間でした。





振り返り思うことは、

山のようにありますが、

まだ夢にまで辿り着けていないので、

今は言うべき時ではないかな。









昨日のリモートボイトレでは、

大滝裕子先生とキーの確認。





先ずは原キーで歌えるようにと、

とにかくそこは諦めませんでした。





楽曲のイメージが、

変わりすぎるのは嫌だからです。




だから原キーで歌えるようになってから、

そのあとで融通が効くように、

いか様にもできればいいかなと。





キーも高音・低音共に昔より広がり、

ファルセットも使えるようになり、

なんとかキー選びができるようにと。






キーが選べないよりも、

選べた方がいいですから。




なんとかそれにも間に合いました。





やはり歌によっては、

キーを下げた方がいいものもあります。





昨日の待ちぼうけは原キーで歌うと、


「キツく聴こえますね」


となりました。






確かにそうです。





今のところですが、

結果マイナス1(半音下げ)にしました。





やりボイストレーナーのアドバイスは、

素晴らしく的確です。





自分が思い込んでいることと、

違う角度からご指導していただくと、

目から鱗です。










どうしてもキーを下げると、

マイナスイメージばかりがありますが、

そうとは限らないのです。





昔の歌のキーは高すぎて、

今歌うと違和感があったり、

やさしさが薄れてしまうと言う。




表現力や印象なども大切にするため、

全体的なことを考えて決めていきます。





あとは全体的に、

楽曲と楽曲をつなげてみた場合の、

キー合わせなどもあり、

一概に原キーが良いとは限りません。





あまりこのようなことを書くと、

言い訳にしか聞こえず嫌なのですが、

高いレンジが出ている歌もあるので、

わかってもらえる方もいてくださるでしょう。










そして今朝は、

ライブのチラシの最終チェックを終えて、

また実感が湧きました。




一歩一歩。


いろんな想いを噛み締めながら、

来年の夢のステージへの実現に向かい、

着実に準備が進められています。





真面目しか取り柄がないけれど、
真面目に取り組んできて良かったハート


イベントバナー