パパランチが出来上がり。



私の身体と美容のために、
食材とメニューを考えてくれて、
作ってくれました^ ^



嬉しい。


あと驚きました!




素晴らしい。



スーパーフードばかり。






身体にやさしいメニュー。







キムチ。



サラダ小松菜とレタスとトマトのサラダ。







そして!



ビーツと人参のきんぴら。




ビーツは下処理が大変だと聞きます。




しかしビーツがスーパーに売っているとは!








焼き鮭。







昨日のお鍋の残り野菜で味噌汁。



昆布と鰹の出汁が効いてます。



それぞれの効能だそうですが、
主人が調べてメモしていたそうで。



LINEで送ってくれたので、
添付します^ ^



納豆

血栓のもとになるたんぱく質を分解する効果があり、動脈硬化予防に効果が期待できます

カルシウムの吸収を促進する効果や腸内環境を整える効果があります 

腸内環境を整えてがんなどの生活習慣病予防にも効果が期待できます
 
キムチ

キムチには、免疫力を上げる効果が期待できる栄養素も豊富に含まれています

キムチに含まれている乳酸菌は生きて腸まで届き、腸内の善玉菌を増やします

ビーツ


冷え性の予防やむくみの改善のほか、認知症の予防への効果が期待されます


血液の流れをよくする(サラサラにする)働きがあり、さらに血管の若返りにも役立ちます
その結果、高血圧の予防にも効果があります




なんだそうです。


私が無頓着なので、
主人がちゃんと考えてくれるのも、
申し訳ないなと思っています^^;



でも我が家はそれでもいいと、
主人は言ってくれてます。



本当にやさしくて 出来た人です。



ありがとう。



感謝しています。



ビーツと人参のきんぴら。



とても美味しかったです。


鮭はこのセーターと色が同化して、
まるで共喰いのようでした(笑)