今日は晴れていますが雲が多く。






その秋雲も、
風の流れが意外と早いのか、
すいっと流されていきます。







七十二候。



時節は移り変わり、
「蟋蟀在戸」に入りました。




きりぎりすとにあり


と読みます。







きりぎりすは、
幼き頃はよく見かけましたが、
最近私は随分と見てないですね。






ん?



と言っても、
きりぎりすって夏の虫ではなかったかなぁ。






じゅあ何故この時節に、
このような候名が付いたのでしょう。







平安時代に当時の人々が、
きりぎりすのことを、
コオロギと呼んでいたから、
候名がこのようになったそうです。







まぁ間違えて伝わることは、
よくありますものね。






それにしても、
平安時代から、
コオロギの鳴き声を聞いて、
昔の人は愛しい人を、
毎夜想っていたのでしょうか。



まぶたの奥に美しい絵が浮かびました。