先ずは!神楽坂「睦」の定食弁当



神楽坂「睦」は大将の安田さん(通称やっさん)の作るお食事がね。



温かい手料理でさ、
お人柄を感じる心のこもった、
やさしいやさしい味なんだよ。



見た感じは主人と同じ、
江戸っ子のべらんめぇ!
って感じなんだけど。



出汁の効いた、
ほっこりとするお料理を提供している、
とてもいいお店なんです。



お店の内装も相当こだわっていて、
やっさんの趣味や、
コレクションしているものも、
飾っていてね。


粋なお店なんです。


今コロナ禍でいろいろと大変だと思うけど。


やっさん頑張って。


それまでは手作りのおかずでいっぱいの、
美味しいテイクアウト弁当を、
私たちも楽しませていただきますね。





     これは睦特製の、

    ハンバーグが入ったお弁当



    煮物も入っていて嬉しいね。

    







お気に入りのデリバリー飯


そして

続きましては!


焼肉ジャンボはなれの焼肉弁当!




文京区本郷にある高級焼肉店のテイクアウト弁当!



    「焼肉ジャンボはなれ」



牛の希少部位なども食べられる、

美味しい焼肉店です。




こちらの焼肉を食べたら、

もうやみつきになってしまいます。




そんな焼肉ジャンボはなれも、

テイクアウト弁当があると知り、

先日初めて食べましたが…



美味しい!




一枚一枚部位が違うお肉を丁寧に焼いて、

お弁当に入れて下さいます。




焼きたてのお肉をお弁当でテイクアウト。



なんて贅沢な!



またジャンボはなれも、

落ち着いたら行かせていただきますね。







最後は文京区湯島の「田んぼと葡萄」







    こちらのデリバリー弁当は、
    塩こうじ鮭弁当をいただきましたが、
    とてもふっくらして肉厚の鮭で、
    堪りませんでしたよ!



    他のおかずもGOOD。



    全てが落ち着いたら、
    是非一度行ってみたいと思った、
    デリバリー弁当でした。


    
   今までの行きつけのお店も、
     もちろんそうですが、
   逆にお弁当を通して巡り会えたお店。
  

   全てが落ち着いたら是非訪れたいお店。
  

       たくさんあります。
 そしてそう思っている人は多勢いますので、
      飲食店経営者の皆様、
    頑張ってください!



     全てが落ち着いたらまた、
       心のこもった味、
       丁寧でやさしい味を、
     素敵な店内でいただきける。


       その日を楽しみに。



        私も頑張ります。


 日暮里の「ナンタ」にも長く顔出せていないです!     久しぶりに食べたいなぁ