いいお天気というより、
素晴らしいほど気が良くて。






富士山パワーで全てがリセットされ、
それに加えて、
お天気の素晴らしいこと!






日課のごく当たり前の行動ですが、
いろいろと楽しみながら、
丁寧に過ごしました。






パティオを見上げると、
陽射しはもうすっかりと、
揺らぐことなく春でした。






花冷えはしても、
冬には逆戻りはしないと、
そう確信ができた朝です。






昨日は雨のため、
山間には霧のような、
靄が立ち込めていました。



山の中に桜の木がきれいな花を咲かせ、
幻想的な靄の掛かる中で、
ぽわんと浮かび上がり。



それはそれは美しい光景でした。







晴れの日に見る桜も綺麗ですが、
雨の中に耐え忍ぶように咲く桜も、
息を呑むほどの美しさで。





儚げな桜の花に、
昔から思いを馳せる人々。



いつの時代も懸命に、
四季折々の、
この日本の風景に癒されながら、
頑張って生きてきたのだなぁ。






そう思うと、
自分もまだまだだと。



これから学ぶことや、
得ることは山ほどあると、
身体の奥底から力が漲るのでした。






主人と娘彩月と見た光景。




毎年毎年桜を見ては、

「今年の桜は去年よりも綺麗だね」

と言う主人と彩月。



とても前向きな、
二人らしい感想だなと思いながら、
聞いていました。



今年の桜もきれいです。