毎日特に水廻りは、
小まめに掃除をしています。

汚れなどが蓄積すると、
取るのに大変だったり、
なかなか取れなくなると、
強力洗剤を使わなくてはいけなくなるので、
私は毎日コツコツとやりたいタイプです。


こういうステンレスの付属品など、
キッチン周りの洗剤受けや。


スポンジ受けには、
ヌメリが結構付いていたりします。

このヌメリに慣れると、
それが普通になってしまうのですよね。

このヌメリはバイ菌さんです!



毎日このように洗っていると、
あまりヌメリもないので、
食器洗い用の中性洗剤で洗うだけで済みます。


あと大事なポイントは、
洗剤のボトルには、
結構ヌメリが付着しているということです。

長い間放置していると、
底が黒くなっていたりします。

洗剤を詰め替えて使うこのご時世では、
ボトルを長く使うようになり、
ヌメリがある状態に、
慣れちゃったりということも…

梅雨の時期は不衛生になるので、
ヌメリには注意したいですね。

ヌメリは排水口にもたくさん付着しています。

そうすると臭いのもとになるので、
排水口もできれば毎日手入れをしたいです



シンクも毎日後片付けの後、
スポンジで擦り洗います。


全てが終わったあとはスポンジの手入れ。

簡単です。

中性洗剤をたくさんつけて、
中に入っている食べ物や油などを出すように、
しっかりと揉み込んで洗います。

水であまり洗い流さず、
サッとだけすすぎ、
ある程度洗剤を残して、
外に干すのですが…

汚れが気になる時は、
干す前に一応アルコール除菌スプレーをして、
それから干すと完璧です!

小まめにこれをやると、
一ヶ月スポンジは持ちます。

臭いも軽減されて気持ちいいですよ!




あとはこれらのクリーナーで。




水道の蛇口などをきれいに拭きます。



ノズルだけではなく。



ハンドルも。



ヌメリやカビも取るのに大変ですが、
一番の大敵というか…

取るのに大変苦労するのが、
意外に水垢なんですよね。

水を放置していて出来る白い水のあとは、
一旦付いてしまうと、
なかなか取れません。

なので付かないようにするために、
マメに拭くのが一番楽な方法だというのが、
長年の経験で痛感しています。


これからの梅雨の季節。

まな板・包丁・スポンジなど、
これまで以上に衛生的にしておきたい物が、
キッチンにはたくさんありますね。