目一杯咲いたね。


こんなに大きな花を咲かせたのは、
土が良かったのと、
お水を毎日沢山あげていたからだと、
伺いました。

先日お花屋さんとの、
花壇の打ち合わせの際にです。



確かに球根の入っていた袋の中の説明書に、
水を沢山必要とする植物だと、
書いてありました。



花壇の奥の方からも、
植物の隙間から顔を出す逞しさ。



黄色いチューリップは、
元気をくれますね。




見事に花開きました。


最後の蕾だったチューリップ。

球根は娘彩月が、
お花屋さんでバイトしている、
お友達からもらったという、
花弁が特徴的なオレンジ色のチューリップ。


そしてこの子は枯れ葉のポンチョさんの彼女。



枯れ葉のポンチョさんは…
彼女が美しい花を咲かせるのを、
ずっと見届けてきました。

今日彼女がやっと花開いたのを見て、
とても安心したのか土に溶け始めました。


ポンチョの枯れ葉さんの姿は、
もう見れなくなったけれど。


いつまでもそこにいるんだよね。


今度はこの子が、
一日でも長く咲いていられるよう、
力になってあげようとしているんだね。


無償の愛。