おはようございます。

晴れ渡る青空。

気持ちがシャキッとします。

でも脱水と日焼けに要注意ですね。



朝ごはんは、
久しぶりにウィンナーを焼きました。

そして主人の目玉焼き。



主人の目玉焼きは、
黄身の位置も柔らかさも、
そして焼き加減も、
毎回ムラがないのが、
本当に凄いと思います。

安定しているのですよね。

集中力が違うのかな。

今日も美味しく頂きました!

ありがとう。




さてさて今日は朝イチで、
ぶら下がり健康器に ぶら下がりました。

これがとても良いのですよ。

寝ている間に縮こまった、
両脇・首・腰・背中・お腹が伸びて。

プラス足首を伸ばしたり、
顔を上に向けると顎もスッキリ。

ただ このぶら下がり健康器は、
場所を取るのが難点ですよね。

しかし身体を伸ばすという意味では、
一番効くんじゃないかなと思っています。

個人の感想ですが。
無理なく重力を利用するだけなのでネ。

話は変わりますが…
うちの近所の蝉は、
8時を過ぎると申し合わせたように、
一斉に鳴き出します。

正直言って、
「うるさいなぁ」
とか
「暑苦しいな」
などと思っていましたが、
今年は鳴き声を聞きながら、
風情を感じています。

何とか桜が見たいと思って、
見る事が実現して、
その後は我が家の花壇に毎年咲く、
薔薇も見られて。

そして次は大好きな紫陽花。

今は蝉の大合唱…

感謝ですね。