おはようございますニコニコニコニコニコニコ

昨日から静岡県の伊豆奥下田にある、
観音温泉に来て、
リフレッシュしています。

お部屋にある温泉に何度も浸かって、
身体を温めました。

身体を温めると代謝が上がるので、
お腹が空いて沢山食べられます。

こちらの温泉には、
今年の2月16日に来ました。

誕生日のお祝いとして、
主人が内緒で
準備をしてくれたのでした。

温泉の泉質がよくて、
超軟水なので肌もツルツル。

お湯の温度が熱過ぎないので、
ゆっくり長い時間浸かって、
じっくり身体を温める事ができます。


パワースポットととしても有名です。



前回ここに来た時は、
ちょうど舌癌の手術前だった事もあり、
藁にもすがる思いで観音様に手を合わせ、
身体を温めた想い出の場所です。

あの時は舌が痛くて、
ご飯も殆ど食べる事が出来ず、
泣きながら食べていました。

本当に辛かったです。

その時に励まして下さったのが、
こちらの女将さんでした。


まだ食道の病理検査の結果が心配ですが、
大丈夫だと信じています。






朝食も完食しました。





主人は海老の味噌汁。

私はアサリでした。




この梅干しは、
女将さんが作った、
こだわりの梅干しです。

温泉水で漬けたものだそうです。



これが美味しくて、
ご飯が進むのですよ
爆笑爆笑爆笑





観音温泉の水。

まろやかでとても美味しい。

家にも置いていて、
入院中もずっと飲んでいました。


パワースポットの観音温泉。

これからまた温泉に浸かって、
温まりたいと思います。