本日また入院しました。
今度は食道癌です。
今度は食道癌です。
前回の入院中に胃カメラの検査を受け、
食道に腫瘍が見つかり、
一部を病理検査に出した結果が、
4月2日に出ました。
そして4月4日、
組織を拡大して見るカメラで、
精密検査を受けたところ、
ステージ1の食道癌と診断結果が出ました。
これは舌癌の転移でも再発でもないとの事です。
でも同じ扁平上皮癌だそうです。
消化器外科の先生が見つけて下さいましたが、
初見の段階で悪性の可能性を、
指摘されていました。
幸いにして早期発見。
普通なら見過ごしてしまう位置に、
あったそうです。
自覚症状も全くありませんでしたので、
自分でも驚きました。
早いうちに取り除いた方が良いとの事で、
病院の先生方の対応も早く、
手術の日程も4月16日に決まっていました。
前回の人間ドックでは、
異常ありませんでしたので、
恐らく最近出来たものだそうです。
落ち込む私に主人が、
落ち込む私に主人が、
「今このタイミングで検査を受けて
ラッキーだったんだ」
「少しでもタイミングがずれていたら
見つかっていなかった」
「運が良かったと思って」
と言ってくれました。
この言葉にとても救われました。
子供たちにも、
又ショックを与えてしまう事になるので、
とても心配でしたが、
「早く見つかって良かったね!」
と言ってくれたので、
ホッとしました。
明日内視鏡で腫瘍を取り除く手術を受けます。
取ってみない事には、
腫瘍の深さなどは分かりません。
場合によっては追加の治療もあるとの説明を、
受けました。
今回の手術は舌癌の時と違って、
30分から1時間で終わるそうです。
今回の手術は舌癌の時と違って、
30分から1時間で終わるそうです。
入院も一週間ほどです。
公表するべきか否か…
大変悩みましたが、
間違った情報が一人歩きして、
いろいろな方々に、
ご迷惑をお掛けする事になりかねないと思い、
公表するべきか否か…
大変悩みましたが、
間違った情報が一人歩きして、
いろいろな方々に、
ご迷惑をお掛けする事になりかねないと思い、
公表しました。
また癌が見つかったけど、
それでも自分の身体が愛おしいです。
いろいろな病気を経験してきましたが、
全て無意味ではないと思っています。
頑張ります!
頑張ります!
堀ちえみ