本日のリラックスタイム。

お茶の時間です。

もういい年齢だから、
こういう時間もきちんと作り、
身体もそして心も、
優しく労わるようにしたいなと。

今回のお茶は、
台湾茶の東方美人茶
お茶お茶お茶


いわゆるプーアル茶で、
代謝を上げてくれるから、
東方美人茶というネーミングだそう。

台湾の九份の街で購入しました。



今日は1月11日。

台湾旅行から戻ったのが、
3日だから。


まだ1週間しか、
経っていないのかぁ照れ照れ照れ

その間に私たち夫婦の、
仕事が始まったり、
子供たちは学校が始まり、
そして鏡割りも終えて。

何か盛りだくさんの、
一週間だったので、
台湾旅行は、
随分過去の事のようです(笑)

2019年も、
まだ走り出したところだから、
時の流れがゆっくりと、
感じるのでしょうね。

これがいつの間にか、
勢いよく走り出し、
気づいたら春になり、
夏のお盆が過ぎ、
秋になって、
そうしたら…

今年も1/4が済んだ、
なんて声が聞こえ始め、
また年末。

これが不思議な事に、
歳を重ねるごとに、
早く感じるんだよね。

子供たちがよく言うんだけど、
「一年が長く感じる」
らしい。

これもよく言ってる事、
「早く大人になりたい」
って(笑)

そう言えば、
私も10代半ば過ぎた頃は、
よくそんな風に思ったなぁ。

大人っていいなぁ。

子供からみると、
理不尽な事だらけ。

でもいざ大人になると、
子供の頃は良かったなぁ〜
と一度は思ったりするものですよね。


でも私はいろいろな事を経験し、
歳を重ねてきて…

結果今が一番ホッと出来る、
素敵な毎日を過ごせているかな〜なんて、
思います。
  

50代を過ぎた今、
今までと何かが少し違うんだなぁ。

歳を重ねる事を、
素直に受け止められる。

それが一番大きな違いかな。

まだまだ学生の子供がいるので、
もちろん仕事のうえでは、
もうひと踏ん張りしなくては、
いけないんですけど。

後は時間の使い方とか、
心の持ちようが違うかな。

自然体で、
過ごせるようになったというか。

周りを意識しなくなったというのが、
とても大きな気がします。

先輩方からよくお聞きするんだけど、
60代はもっと充実した毎日を、
過ごせるらしいです。

何歳であれ、
感謝の気持ちで、
過ごしたいですね。